キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

子会社の社員は親会社からの出向が多いのでしょうか?|「その他」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年5月20日
子会社の社員は親会社からの出向が多いのでしょうか?
8
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|子会社の社員は親会社からの出向が多いのでしょうか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 子会社の説明会とかで人事、登壇している現場社員、ホームページに掲載されている社員は親会社からの出向が多いのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(8
子会社の社員は親会社からの出向が多いのでしょうか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年5月20日
    実を言うと
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年5月21日
    ご投稿頂きまして誠にありがとうございます✨ おそらく投稿時に文章が途中で切れてしまっているかなと思いますので、さらに詳細教えていただけますと幸いです>< 実際にどのような状況で投稿様はそう感じられたのか、また、このご質問の回答によってどんな情報を求めていらっしゃるのか、この辺りをご教示頂けますと、より明確な回答ができるかと思います! お気兼ねなくご相談くださいね! ご返信お待ちしております^^
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年5月21日
    情報不足で申し訳ありません。 新卒で子会社はやめた方がいいという意見をよく聞きますので、子会社の説明会で新卒者を入社させるための魅力を伝えている社員は親会社の顔を立てているのでは思いましたので、実際どうなのかと単に気になっただけです。 お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年5月21日
    情報不足で申し訳ありません。 新卒で子会社はやめた方がいいという意見をよく聞きますので、子会社の説明会で新卒者を入社させるための魅力を伝えている社員は親会社の顔を立てているのでは思いましたので、実際どうなのかと単に気になっただけです。 お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年5月22日
    ご質問ありがとうございます! 佐野に変わって回答させて頂きますね! 質問者様のおっしゃる通り、「親会社の顔を立てている」という側面が全くないとは言い切れませんが、それだけで説明会の内容が決まっているわけではありません!下記のような背景がいくつかあるので、参考程度にご確認ください🌱 ①子会社も独立した会社として、その分野での成長や事業拡大を目指しています! そのためにも、将来を担う若い人材を自社で育成し、確保することが不可欠になってきます◎ 親会社からの出向者だけでは、長期的な組織の安定や独自の企業文化の形成は難しいため、長期就業を見込むことが出来る新卒の学生の採用に力を入れる企業さんが多いです◎ ②子会社は、親会社が手掛けていない特定の専門分野に特化していることが多いんです! そのため、その分野に興味がある学生さんにとっては、親会社よりも子会社の方が魅力的に映る場合があります。 例えば、親会社が大企業で全体像が見えにくいと感じる学生に対し、子会社はより裁量権が大きく、早期から事業の中核に携われるといったアピールポイントがあり、色々な層の学生にアプローチしたいと考える企業さんも多いです!! ③親会社としては、グループ全体で優秀な人材を確保したいと考えています。 子会社が独自の採用活動を行うことで、親会社だけではリーチできない層の学生さんにアプローチしたり、親会社とは異なるスキルセットを持つ人材を獲得したりすることが可能になり、結果的に、グループ全体の競争力強化に繋がるため、新卒採用に力を入れたいという子会社・親会社もあります◎ 親会社には親会社の、子会社には子会社の良い点があるので、一概に新卒で子会社はやめておいた方がいい訳ではないと思います! 質問者様が何を優先したいか、優先順位をしっかりつけた上で、選択してみてくださいね◎ 少しでも参考になれば幸いです✨
  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年5月22日
    ご質問ありがとうございます! 同一のご質問を別途頂いておりますので、もう一つのご質問の方へ回答させて頂きました! お手隙の際にご確認頂けますと幸いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年5月22日
    丁寧なフィードバックありがとうございます。 勉強になります。
  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年5月23日
    ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございます! 少しでも参考になっていれば幸いです! 他にも不明点等あれば、いつでもお声がけください🌱 引き続きよろしくお願い致します!