面接官視点で志望動機の改善点を教えていただけますか?|「志望動機」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2025年5月17日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接官視点で志望動機の改善点を教えていただけますか?
志望業界:住宅
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
面接官視点で志望動機を採点して欲しいです。
詳しい相談内容:
ES提出のない企業での面接で話す予定の志望動機です。1分程度で話せるようにまとめましたが、伝えたいことがまだまだあります。
どれを最優先で伝えるべきか、またどのような切り口で伝えるべきかを教えていただきたいです。
また、現在話す予定の志望動機について改善点を教えていただきたいです。
伝えたいこと
・営業のアルバイトで、相手に喜んでもらえた、幸せを提供できたということをお客様に近い距離で実感できることにやりがいを感じているので、営業がやりたい
・設定した目標に向かい全集中することが好きなので実力主義の御社でトップを目指したい
・中でもお客様の一生涯の幸せに関われるので、住宅営業がしたい。
以下作成した志望動機です
人々の暮らしを充実させることで、長期的な幸せを提供したいと思い御社を志望いたしました。
私は2年前に通信制大学に編入学しました。すると家で過ごす時間がかなり長くなり、住まいの快適さについて深く考えるようになりました。
当初自宅での学生生活が充実せず、集中力は低く気分もあまり良くはありませんでした。
そこで、学生なりに限られた予算内でインテリアを買い、レイアウトを工夫して「住まい」全体を快適にしていった結果、心の状態も変わっていきました。費用をおさえつつも、日々の暮らしの幸福度を上げることができるのだと実感しました。
この経験から、「より良いものをより安く提供し、社会に奉仕する」という理念に大変共感し、御社を志望しています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
面接官視点で志望動機の改善点を教えていただけますか?
面接官視点で志望動機の改善点を教えていただけますか?
- 小久保桃佳回答日: 2025年5月20日ご質問ありがとうございます! 少しでもお力添えできるように、精一杯アドバイスさせて頂きますね◎ まず、志望動機全体の印象として、質問者様の実体験を元に構成ができており、非常に分かりやすい内容になっていると思います◎ ただ、実体験の内容は全体の7〜8割を占めており、住宅への興味を示す事はできていますが、志望企業様でなければいけない理由が薄い印象です>< 下記を軸に少し再考してみてください! 〜〜〜〜〜 ■現在の経験談は「住まいを快適にしたら気分が良くなった」という個人的な感想で終わってしまっています! これを「お客様に価値提供する喜び」や「限られた条件下での工夫力」といった、営業職に活かせる資質として表現してみましょう! 「お客様も同じように、限られた予算の中で最良の選択をしたいと考えているはず」という視点を入れたり、「制約のある中で最適な解を見つける」という表現をしてみたり、 この経験が、お客様のニーズを理解し、最適な提案をする営業職にどのように活かせるかを示しましょう💡 ■「より良いものをより安く提供し、社会に奉仕する」という理念への共感は非常にいいと思います! ただ、それがなぜ「志望企業様でなければならない」のかが少し弱い印象です・・! 志望企業様のウェブサイトや企業情報から、競合他社と比較した際の具体的な強み(独自のビジネスモデル、技術、顧客層、地域密着度など)を調べて、質問者様が魅力に感じている点を盛り込みましょう! 「実力主義の御社でトップを目指したい」という素晴らしい目標があるので、志望企業様の評価制度や社風がどのように合致しているのかを具体的に述べる事で、差別化に繋がると思います◎ 〜〜〜〜〜 上記、たくさん記載してしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです! 他にも不明点等あれば、お気軽にお声がけくださいね👀 微力ながら応援しております🌸