キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

損保会社の総合職を目指す上で、ガクチカの添削をお願いできますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年4月22日
損保会社の総合職を目指す上で、ガクチカの添削をお願いできますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|損保会社の総合職を目指す上で、ガクチカの添削をお願いできますか?

志望業界:損保会社 志望職種:総合 詳しい相談内容:ガクチカ(400字以内)の添削をお願いしたいです。 〇〇店のアルバイトで、ホールスタッフとしてお客様の満足度向上に貢献できたことだ。店内の混雑時に、4席からほぼ同時にスタッフ呼び出しボタンが鳴ったことがあった。私は会計担当として順番に対応していこうとしたが、他の呼び出したお客様がスタッフが来るまでの時間が長いほど「呼び出しに気づいてくれてるのか」と不安を抱くと考えた。実際、私も飲食店で不安に感じた経験があるからだ。そこで、1組の会計が終わるごとに「ただいま順番に対応致します」と声掛けを徹底し、お客様視点から不安要素になりうる行動をしないように注意した。また、小さなお子様連れのお客様には事前に子供用の食器や椅子をご用意し、状況に応じた細やかな配慮を心がけた。その結果、後日店長から「混雑時でも冷静な対応で感じが良かったとお客様からお褒めの言葉をいただいた」と聞き、今後も相手に寄り添う姿勢を大切にしたいと感じた。 (390字)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
損保会社の総合職を目指す上で、ガクチカの添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年4月23日
    ご質問ありがとうございます! 頂いたガクチカを更にパワーアップさせるために、精一杯アドバイスさせて頂きますね! 〜〜〜〜〜 ▼会計が終わるごとに「ただいま順番に対応致します」の声掛けを徹底した事に関して →現状の印象ですと、声掛けであれば飲食店などで働いていればみんなしているのではないのかな、、という印象を持つ方もいらっしゃるかもしれません!上記のような印象を持たせないためにも、単に声かけをした・食器を用意したという行動だけでなく、「なぜそう考えたのか」「どのような思考プロセスを経てその行動に至ったのか」を具体的に示してみましょう◎ 上記を示す事で、質問者様の洞察力や問題解決能力をアピールできると思います! 例:そこで、単に順番に対応するだけでなく、お客様一人ひとりの状況を想像し、不安を解消するための声かけが不可欠だと判断しました。 1組の会計が終わるごとに「ただいま順番に対応致します」とお伝えすることで、お客様に安心感を提供できると考え、実行しました。 例:小さなお子様連れのお客様がいらっしゃった際、私は単に子供用の食器と椅子を用意するだけでなく、親御様が食事の準備で慌ただしくなる可能性があると考え、事前に声かけをしてからお持ちしました。また、お子様の年齢や様子をさりげなく観察し、必要に応じて絵本やおもちゃなどを提案することも心がけました。これは、お客様一人ひとりの状況を丁寧に観察し、潜在的なニーズを先読みすることで、より快適な時間を過ごしていただきたいと考えたからです。 ↑上記のような感じで、その行動を取った背景・考えまで示しましょう◎ 〜〜〜〜〜 ▼文章の締め、成果の記載について →単に褒められたというだけでなく、その行動がどのような成果に繋がったのかを示しましょう! 上記により、質問者様の行動がお店に貢献したことを定量的にアピールできそうです💡 (もし具体的な数字があればで大丈夫です◎) 例:お客様満足度に関するアンケートの項目で〇〇%の向上に繋がりました。また、小さなお子様連れのお客様への細やかな配慮は、リピーターのお客様の増加にも貢献していると店長から報告を受けました。 〜〜〜〜〜 上記たくさん記載してしまいましたが、何かの参考になれば幸いです! 他にも不明点等あれば、いつでもお声がけくださいね🌸 微力ながら応援しております!!!