キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

レジ業務改善で学んだこと|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月22日
レジ業務改善で学んだこと
1
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|レジ業務改善で学んだこと

ガクチカの添削をお願いします 私はスーパーのレジ業務の速達化を早める取り組みを行いました。私の勤務しているスーパーは団以内に設置されていることもあり、高齢の方がメインとなっています。そのため、手の不自由な方も多くレジでは時間が掛かってしまいます。お買い物は本来お客様が必要な物や欲しい物を求めて来ているのに、レジで待たされたら苛立ちを感じます。支払い中の方も後ろが気になって焦ってしまいます。そこで、私はお客様に快適にお買い物をしてもらいたいと感じました。そこで、私はお客様に断りを入れてお財布からお金を取り出し代わりに支払いをするようにしました。最初は中々理解してもらうことが出来ませんでしたが、今では協力してくれる方が増え、以前に比べレジではスムーズに流れるようになりました。この経験から自身が改善したいと思った部分に尽力していき効率の良い仕事ができる社会人を目指します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
レジ業務改善で学んだこと

  • Supporter Icon
    Tatsuya Ohira
    回答日: 2022年3月23日
    こんにちは!ご相談ありがとうございます! テーマ設定はとても良いと思います! 1点見る人によっては少し懸念になるかなと思うのが、”私はお客様に断りを入れてお財布からお金を取り出し代わりに支払いをするようにしました。” の箇所については賛否両論でそうなので、 ”よろしければお金のお取り出しのお手伝いをいたしましょうか”と声をかけて、お支払いのお手伝いをしました。のような形で親切心がより伝わりやすい表現にするとより良いと思います!