キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

コーヒー愛が生んだ黒エプロンの秘密|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月17日
コーヒー愛が生んだ黒エプロンの秘密
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|コーヒー愛が生んだ黒エプロンの秘密

お忙しい中恐れ入りますが、ガクチカ400字の添削をお願いいたします。 2年間続けているスターバックスでコーヒーに関する専門知識の勉強に注力しました。私が感じたコーヒーの面白さをより多くの人に伝えたいと考え、勉強を始めました。私の言葉には説得力が足りないと感じたため、社員を含めた合格率が11%のコーヒーの専門知識を問う社内試験に挑戦することを決めました。しかし、私はスターバックスで取り扱うコーヒーの知識しか持っていませんでした。そこで、専門知識を学ぶために3点行動を起こしました。①希少なコーヒー豆/抽出器具を取り扱う専門店に月に3回は必ず足を運び、専門知識を持つ人との会話を通して表現方法や知識を学びました。②社内試験に5年連続で合格している社員の方を講師として呼び、勉強会を定期的に開催しました。➂電車の中でのSNSをやめて、移動時間は必ずコーヒーを勉強する時間にしました。その結果、2年連続で社内試験に合格し、専門知識を持つ証である黒いエプロンを手に入れました。(399字) 私は、入社1年で1回目に合格をして、翌年も挑戦して2年連続で合格しました。 入社1年で合格するアルバイトは極めて少ないと言われているので、そこをアピールした方が良いのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
コーヒー愛が生んだ黒エプロンの秘密

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月17日
    社員を含めた合格率11%の社内試験に合格した結果はとても素晴らしいのですが、「珈琲の専門知識に詳しくなる」はスターバックスの接客において顧客満足度を高める接客をするための手段だと思います。スターバックスの仕事の本分は心地よい接客をして顧客満足度を上げることなのではないかな、と思います。そのため、「顧客満足度の高いサービスを提供することを頑張った」という方針にして、そのための手段の一つとして「専門知識をつけることでお客様の珈琲に関する疑問に答えられるようになるために〜〜」という感じて資格の話を入れていくほう良いと思います。そうすることで、部分的な成果ではなく、その仕事におけるメインの目的を果たせた人なんだな、と伝わるようにパワーアップできると思います!