キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイトで顧客満足度を上げた話|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月17日
アルバイトで顧客満足度を上げた話
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイトで顧客満足度を上げた話

ガクチカ添削をお願いします。 「約3年間続けている100円ショップでのアルバイトで、顧客満足度の改善に大きく貢献したこと」である。半年に一回実施されるアンケート調査の結果により、顧客満足度が低下している状況であること、そして接客面での満足度が極端に低いことが分かった。特に、商品の売場案内をする際の店員の接客対応に原因があると感じた。なぜなら、ほとんどの店員が商品売場を口だけで伝え、結局お客が商品を見つけられず困惑している姿を何度も見かけたからである。そこで、私は「お客目線に立って考え、相手に寄り添った接客」をする必要があると考えた。例えば、お客に商品売場まで付き添って案内するのに加え、アイデア商品を合わせて提示するといったように、顧客に最大限尽くす接客を心がけた。実際に、多くのお客から「接客対応が素晴らしいね」と言われることも増え、店長からは「接客面での顧客満足度が改善したのは、〇〇君の接客の頑張りのおかげだよ」と褒めてもらえた。以上の経験から、相手目線に立って考え、行動する大切さを学んだ。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
アルバイトで顧客満足度を上げた話

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月17日
    >店長からは「接客面での顧客満足度が改善したのは、〇〇君の接客の頑張りのおかげだよ」 アンケート調査結果として改善したのだと思うのですが、もし知っているようであれば「もともとは満足度35%だったものが半年後には70%まで改善できた」的な定量的な情報があると良いと思います。 また、個人で接客を良くしただけでは大きく満足度を高められないのではないかなと感じます。他のスタッフの接客態度に問題があったとのことなので!もし、自分だけの接客だけではなく、周りのスタッフの接客が改善するような働きがけをしていたのであれば、そういった要素も入ると「確かに、そこまでやれば顧客満足度が向上するだろうな!」と感じてもらえるようにパワーアップできると思います。