YouTube活動をガクチカとして話す場合、企業にチャンネル名を公表する必要がありますか?|「ガクチカ」の相談

相談・質問の内容|YouTube活動をガクチカとして話す場合、企業にチャンネル名を公表する必要がありますか?

回答タイムライン(1)
YouTube活動をガクチカとして話す場合、企業にチャンネル名を公表する必要がありますか?
YouTube活動をガクチカとして話す場合、企業にチャンネル名を公表する必要がありますか?
- Kanta Tamura回答日: 2024年9月3日ご相談有難うございます! チャンネル名や個人情報をあまり伝えたくないなという意思があるのであればガクチカとしてお話しすることをお勧めはできないです! ガクチカで話していくとなると企業側からするとどのような内容で投稿してるのだろうと必ず気になると思いますので私が面接官だったら必ず聞きます! また、企業によっては副業禁止の会社があったり、会社によってそういった経験をいいと思う企業、そうでない企業もあると思いますのでその企業の特徴によっても変わるのではないかと思いますが内定を確実に取りにいくという意味ではリスクになり得るためあまりお勧めはできません! ご参考にしていただければと思います!