キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接での落ち込みから立ち直るための具体的な方法はありますか?|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年5月30日
面接での落ち込みから立ち直るための具体的な方法はありますか?
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接での落ち込みから立ち直るための具体的な方法はありますか?

自信があって伝えたいことも伝えたが面接に落ちてすべてに絶望したらどう切り替えればいいですか
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
面接での落ち込みから立ち直るための具体的な方法はありますか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年5月30日
    「自信とは観念である」という言葉の意味をじっくりと考えてみると切り替えられるかもしれません🌱
  • Supporter Icon
    Shota Ajiro
    回答日: 2024年5月31日
    まずは面接選考、お疲れ様でした! 基本的に就職活動では受かることよりもお見送りになる方が多いかなと感じます。 私も過去に受けた選考では数えきれないほど落ちています。 面接の中で、自信や手応えがありお見送りとなったこともあります。 その時に考えていたことですが「縁がなかった」と割り切ってしまうことも大切かなと思います。 ただ、自信があったにも関わらずすべて落ちてしまった ということであれば次の選考のためにも回答をあらためて見返すタイミングかなとも思いますので、志望業界や面接で伝えた内容はご相談いただけたら添削もさせていただきます! まずは一旦趣味の時間などを作り、リフレッシュしてみてくださいね!