労働組合がない会社、やっていける?|「会社・業界・職種選び」の相談
相談・質問の内容|労働組合がない会社、やっていける?

回答タイムライン(5)
労働組合がない会社、やっていける?
労働組合がない会社、やっていける?
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月28日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月28日労働組合がないからといって、危険だとは思わなくても大丈夫ですよ! あくまで労働組合は、労働者の権利を守るために活動する組織です。労働組合が社内に存在しなくても、長時間労働やパワハラが横行していない企業は少なくありません。 また、「平成27年労働組合基礎調査の概況」によると、日本全国にいる雇用者(労働者)の方々の内、労働組合員となっている割合は17.4%とのことでした。 つまり8割以上の方が労働組合とは無縁の状態で働いていることになります!
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月28日回答してくださりありがとうございます! 労働組合がなくても、危険だとは思わなくても大丈夫なんですね! しかし、会社側の提案をそのまま受け入れるしかなく、今後給料が下がられてしまったりする可能性もあるのでは?と不安に感じています。 そこは会社を信じるか、嫌なら労働組合がある会社を受けるか、しかないですよね。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月28日労働組合がなくとも、不当に給料が下げられていると感じた場合にはユニオンに相談するなどの方法もあります。会社としてはユニオンに行く社員に対してマイナスの印象を持つことが多いですが、、、 基本的には労働問題になりそうな場合には大事にする前に、会社側と話し合ってお互いの合意形成をした上で進めていくのが良いと思います。
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月28日詳しく教えていただきありがとうございました!