キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「OBOG訪問について、どう連絡したらいい?」|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2024年2月5日
「OBOG訪問について、どう連絡したらいい?」
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「OBOG訪問について、どう連絡したらいい?」

先日は、ES添削ありがとうございました! 無事修正後、提出できました。今後ともよろしくお願いいたします。 OBOG訪問についての質問があります。 学校のキャリア支援課の方で、卒業生の方の連絡先が、自宅(実家)の電話番号しか登録されていないことが多いのですが、その場合、何時頃に電話をするのが常識的でしょうか? それとも、マイページなどで事情を説明し、メールの形で送った方が良いでしょうか? 教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
「OBOG訪問について、どう連絡したらいい?」

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月5日
    >学校のキャリア支援課の方で、卒業生の方の連絡先が、自宅(実家)の電話番号しか登録されていないことが多いのですが、その場合、何時頃に電話をするのが常識的でしょうか? 卒業生の方でしたら昼間は家にいないと思いますが、あまり遅い時間(20:00以降など)に電話するのは常識的に避けた方が良いように感じます。もしメールでご連絡できるのであれば、メールでアプローチするのが良いと思います。 もしくはFacebookなどで氏名を調べてみて、友達になってメッセージでやり取りするのもありだと思います!