キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイト塾講師の成功秘話、教えます!|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年2月13日
アルバイト塾講師の成功秘話、教えます!
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイト塾講師の成功秘話、教えます!

ガクチカの添削をお願いします。 また400字制限で438文字に達してしまっていますがどこを削ればいいですか? 現在アルバイトをしている個別指導塾の新規生徒の獲得です。人に物事を上手に伝えることに苦手意識があり弱点だと感じたため個別塾を選びました。その塾の生徒数は元々60名ほどで、継続の生徒が9割で生徒の新規獲得が少ないという問題がありました。そこで私は担当した新規生徒全員に入塾していただくという目標を立てました。結果として、2か月目から今までで10名の体験授業を担当し全ての方に入塾していただき、4回の体験授業のうち1.2回目で入塾を決めていただく方がほとんどでした。私がこのような成果を出せたのは最初の1か月は上手に授業を教えられなかった経験があるからです。そこから学んだことは私の考え方を伝えるのではなく、相手の思考傾向に沿って私が臨機応変に教え方を対応し、また教えるだけではなく生徒と様々な会話をしながら私も本音で話すことで信頼関係を築くということです。今では体験授業は私に安心して任せられると言っていただけます。現在は生徒自身を理解するためにいい関係性を築くことを大切にしています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
アルバイト塾講師の成功秘話、教えます!

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月14日
    >そこから学んだことは私の考え方を伝えるのではなく、相手の思考傾向に沿って私が臨機応変に教え方を対応し、また教えるだけではなく生徒と様々な会話をしながら私も本音で話すことで信頼関係を築くということです。 抽象度が高く「ここまでやれば、100%の入塾率をだせるだろうな」と感じてもらうのは難しいと思います。前半の背景説明を削り、具体的な取り組みを充実させると良いと思います。 「実際の授業と体験授業は目的が違います。そこで体験授業ではその目的を達成するために「成績を上げるため」ではなく「塾に通うのが楽しい」と思ってもらえるような取り組みをしました。具体的には〜〜」みたいな具体性をもった伝え方をするとよりパワーアップできると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年2月15日
    その視点で考えたことは無かったのでさっそく変えてみました。400字制限なのでこれからどう生かせるかを書きたいのに書けなかったの出るが内容としてどうでしょうか?添削お願いします。 現在400字ちょうどです。 現在アルバイトをしている個別指導塾の新規生徒の獲得です。その塾の生徒数は元々60名ほどで、継続の生徒が9割で生徒の新規獲得が少ないという問題がありました。そこで実際の授業と体験授業は目的が違うため、「成績を上げる」のではなく「塾に通うのが楽しい」と思ってもらうために、40分授業の半分は学校のことや私生活のことなど、生徒が話したくなるような時間づくりを意識しました。そのうえで、初めの一か月に上手に教えることができなかった経験から授業は私の考え方を伝えるのではなく相手の思考傾向に沿って教え方を変える対応もしました。その結果担当した10名の方皆様に入塾していただき、4回の体験授業のうち1.2回目で入塾を決めていただく方がほとんどでした。このことから、相手がはじめに抱く印象は非常に重要で、また物事を伝える際に相手の考え方や思考の特徴をつかみ取ることはどんなコミュニケーションでも大切だと学ぶことができました。