new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

経済学部
880相談
内定先に選考延長をお願いするべき?
6月上旬に内定の連絡を頂いたのですが、その際、2週間あれば他社の選考が終わると伝えました。その後、他社の選考スピードが予想以上に遅く、二週間期間を延長してもらいました。 そして今に至るのですが、他社の選考が未だに終わっていない状況です。 以下の選択肢であればどちらがより良いと思われますか? 1…11人のキャリアサポーターが回答2023年7月4日最高評価を勝ち取った私の自己PR
面接で話している自己PR,二つです. 私の強みは問題を分析し,結果に繋げる力です.大学の授業で5人グループに分かれ,経済に関するテーマを調べ,発表する機会がありました。発表の機会は2度あったのですが1度目の発表の評価がクラス最下位でした。その結果が悔しいと思い、原因を分析し、目的の定まっていない…11人のキャリアサポーターが回答2023年7月4日再受験で見つけた私の可能性
ガクチカを聞かれた時に話している内容です.添削してください. 私が学生時代に力を入れて取り組んだことは,大学の再受験です.大学2回生の時にある映画を見たことがきっかけでした。私は今まで勉強に真剣に取り組んだことがなかったのですが、頑張ればやり遂げる力があるのではないかと考え,1年半後の合格を目指…81人のキャリアサポーターが回答2023年6月29日実行力で売上アップ!鮮魚部門の逆転劇
私の強みは問題に対して試行錯誤をしながら取り組む実行力です。この強みを活かした経験は3年間続けているスーパーの鮮魚部門でのアルバイト経験です。私のスーパーでは4部門ある中で鮮魚部門の売り上げは常に低いという問題がありました。問題解決のため鮮魚部門の強みと弱みの把握を行いました。鮮魚部門の強みは売上…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月24日内定2社!どっちを選ぶべき?
ありがたいことに内定を2社いただくことが出来ました!YouTubeのチャンネルで対策したおかげです!ありがとうございます!これからも応援しています! 話は変わるのですが、どちらに入社すべきか悩んでいるのでご相談お願い致します。 就活をしていく中で行きたかった企業である通信業界の企業に落ちてしま…31人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日オンライン留学の魅力を伝えたい!
IT会社に就職したので、 Q)学生時代力を入れたことを教えてください。400字 オンライン留学の魅力を多くの人に知らせることに力を入れた。大学一年生からwithコロナなので、授業も全てオンラインに変わった。その中学校からオンライン留学プログラムというイベントが開催して、興味があった私参加した。参加…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月19日挑戦心で乗り越えた文化祭の課題
Q)あなたの強みを具体的なエピソードを含めて400字以内で教えてください 私の強みは課題に直面した時、そこから何かを学びたいと考える挑戦意欲が高い点だと考えています。 これは大学2年次、文化祭実行委員会の感染症対策チームの責任者を務めた経験から得た自信です。コロナ下初の文化祭を成功させるにあたり…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月18日自己成長への道!簿記で見つけた強み
私の強みは、自己成長のために今何をすべきか考え、行動出来ることです。この根拠は資格取得の経験から来ています。私はコロナ禍で行動が出来ずにいました。そこで、大事になったのが自己成長の心です。様々なことが制限されてきた中、私に出来ることがないか、めげずに真剣に探したのは、自己成長のためです。そこで見つ…31人のキャリアサポーターが回答2023年6月18日転職活動、どう乗り越える?助けて!
こんにちは。 私は北海道の社会人2年目です。 最終学歴の方が2022年なので訂正します。 現在2度目の転職活動を行なっております。 2022/04/01新卒採用で人材派遣会社の正社員として入社 2022/09/31給与面の不満により退職 2022/10/05建設会社の正社員(作業員)として入社…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月16日起業目指す私のキャリア選択、正解?
人材業界の志望理由のうちの1つとして 将来、起業若しくは社長になりたいと考えている。その為、様々な業界に理解を深められると思ったから。 浅いですかね、、…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月12日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...