プロ卓球チームのアプリ開発、成功秘話|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2023年2月13日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|プロ卓球チームのアプリ開発、成功秘話
情報工学科所属でシステムエンジニア、ITエンジニアを志望しています。
ガクチカの添削をお願いしたいです。
ガクチカ
ゼミでプロ卓球チームの分析アプリを開発したことです。アプリ作成にあたり、チームの監督とどのような仕様が良いのか、どのような分析があると試合に役立つのかということを何度も話し合いました。選手にも利用していただくために専門的な内容は避け、できるだけわかりやすく、見やすいものということを意識して開発しました。監督側の要望と開発側の労力の問題で意見が異なる部分もありましたが、絶対に必要な機能と、あればよい機能に分類し、まずは絶対に必要な機能を優先に開発を行うということで折り合いをつけて開発に取り組みました。開発段階ではアプリに必要なプログラミングやデザインの難しさを実感しましたが、完成したアプリは監督と選手ともに利用いただき、高評価を頂きました。したがって、このアプリ開発はプログラミングやITエンジニアに求められる能力を鍛えることができた、学生時代に最も力をいれた活動です。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
プロ卓球チームのアプリ開発、成功秘話
プロ卓球チームのアプリ開発、成功秘話
- 相談したユーザー返信日: 2023年2月13日シェアいたしました よろしくお願いいたします。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月15日シェアいただきありがとうございます!添削いたしますね! 選ばれているエピソードとしては、エンジニアとしての活躍イメージにつながるとても良い題材だと思います。そのエピソードの素晴らしさがより伝わるようにいくつかフィードバックしますね! 話を伝える際には、ストーリー性を意識すると良いです!そのため序盤に「〜〜という課題が発生した」という感じであえてうまくいかなかった部分を伝えることで「そのあとどうなるんだろうか?」と相手に興味を持ってもらえるようになります。 >ゼミでプロ卓球チームの分析アプリを開発したことです もう少しどのような目的の取り組みかを説明すると良いです。そのアプリで何を実現したかったのかを伝えると、全体像が聞き手にもより伝わるようになると思います。 また、具体的な取り組み内容の抽象度が高いため、もう一段階具体化して「確かにそのような機能を開発すれば、目的が達成できそうだな」や「そのようなプログラミングスキルがあるのであれば、うちでエンジニアとして活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような内容に近づけると、グッとパワーアップできると思います! >完成したアプリは監督と選手ともに利用いただき、高評価を頂きました。 「そのアプリによって勝率が○%上がった」などのわかりやすい成果につながっている場合は、その点も伝えるとより良いと思います!