バイト経験を面接で活かすコツ|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2023年2月7日
6
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|バイト経験を面接で活かすコツ
アルバイトのガクチカです。
内容が薄いのか、この話を面接で話して2回落ちてしまいました。
添削をお願いしたいです!
中華料理店のアルバイトで店を円滑に回すことに注力した。人手不足かつ新人が8人増えたため、ミスを連発しホールの回転率が悪く、全体の空気が悪い状況だった。そこで、「従業員がスムーズに働けるようにしたい」と思い、店を円滑に回すことを目標にした。
はじめに、店の回転率を上げるため、いつでもフォローできるように周りの動きを見ながら先回りして行動することを心掛けた。そして、キッチンの人手不足による業務の滞り解消のため、皿が足りなくなることや掃除が時間内に終わらないことを先読みして、皿洗いや大きな調理器具の洗浄、床掃除などを率先して行った。
結果、ミスも減り和やかな雰囲気になっただけではなく、「いてくれて助かる」という言葉を店長からいただいた。
この経験から、現状の課題に対しよりよい状況を生み出すために自ら考え行動に移すことの大切さを学んだ。今後も、課題を分析し、変化をもたらすために主体的に動くことを続けていく。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(6)
バイト経験を面接で活かすコツ
バイト経験を面接で活かすコツ
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月7日>いつでもフォローできるように周りの動きを見ながら先回りして行動することを心掛けた。 抽象度が高いので、「確かにそのような動きをすれば、新人のミスを減らすことができるだろうな」と感じてもらえるような具体性を持たせると良いと思います! また、新人のミスを減らすには、先回りしたりフォローするだけではなく、新人を教育することこそが必要なのではと感じました。「ミスを減らすための効果的な打ち手を打つことができる人だな」とより感じてもらえるように、教育にも携わっていたならその点も伝えると良いと思います。 >この経験から、現状の課題に対しよりよい状況を生み出すために自ら考え行動に移すことの大切さを学んだ。今後も、課題を分析し、変化をもたらすために主体的に動くことを続けていく。 「主体的に動けそうな人だな!」と判断してもらうには、言葉で言うよりも「実際の行動」「出した成果」が大切なので、そのためにこちらの一文は削除して、具体的な取り組み内容を厚くすると良いと思います。
- 相談したユーザー返信日: 2023年2月7日添削ありがとうございます!! 正直にいうと、新人教育よりは雰囲気を元に戻すことに注力していました。 なぜかというと、新人が増えてミスが増えたことにより、店長の機嫌が悪くなり、店長の怒鳴り声や理不尽がすごかったからです。 その際新人は店長からずっと怒られていたので新人教育よりはミスを減らすために先回りして動いていたという感じです。 ガクチカの目標自体を変えた方が具体的な文章を書けるのでしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月7日とてもリアルで良いですね! >正直にいうと、新人教育よりは雰囲気を元に戻すことに注力していました。 なぜかというと、新人が増えてミスが増えたことにより、店長の機嫌が悪くなり、店長の怒鳴り声や理不尽がすごかったからです。 その際新人は店長からずっと怒られていたので新人教育よりはミスを減らすために先回りして動いていたという感じです。 ここの部分をしっかり伝えるとグッとパワーアップすると思います! 以下のようなイメージです! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私が一番力を入れたことは中華料理店の接客のアルバイトでお店の最悪の雰囲気をどうにか変えるための行動したことです。 人が足りないなため採用をしたのですが、急遽新人が8人増えたため、教育が行き届かずミスが多発してお店が回らない状態になっていしまいました。その結果、店長の精神状態が不安定になってしまい、店舗には怒鳴り声が響きわたるような環境になってしまいました。私はせっかく入社してくれた新人が潰れてしまわないように、全力を尽くすことを決めました。 まずは店長に直接「もう少し柔らかく伝えてはどうでしょう?」と話したのですがあまり変化がなかったため、ミスを減らしお店が回る状態を作ることに集中しました。 そのために行ったこととしては〜〜 そして〜〜 そのような取り組みをした結果、新人のミスを未然に防げるようになり、さらに期間の経過とともに新人が育ってきたことによってお店にも余裕が出るように徐々に改善していきました。数ヶ月経過後には店長からも「お前がいてくれたおかげで、お店のピンチを乗り越えられたよ。ありがとう。」と感謝の言葉もいただけました。このようなアルバイトでの取り組みが私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことです。
- 相談したユーザー返信日: 2023年2月7日アドバイスを元に施策以外をガラリと変えました! どうでしょうか?? 中華料理店のアルバイトで店の最悪の雰囲気を変えるために注力したことだ。人手不足かつ新人が8人増えたため、教育が行き届かずミスを多発し店が回らない状況だった。そのため、店長の精神状態が不安定になり、店舗には怒鳴り声が響き渡るような環境だった。そこで、「従業員が快く働けるようにしたい」と思い、店を円滑に回すことを目標にした。 はじめに、店の回転率を上げるため、いつでもフォローできるように周りの動きを見ながら先回りして行動することを心掛けた。そして、キッチンの人手不足による業務の滞り解消のため、お皿の不足や掃除が時間内に終わらないことを先読みして、皿洗いや大きな調理器具の洗浄、床掃除などを率先して行った。 結果、ミスも減り期間の経過と共に新人が育ったことによって店にも余裕が出るように徐々に改善していった。さらに、和やかな雰囲気になっただけではなく、「いてくれて助かる」という言葉を店長からいただいた。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月7日前回よりもよくなったと思います! 深掘りされるポイントとしては「解決するための一番の方法は店長に直接アプローチすることだと思いますが、そういった点ではどのような働きかけをしたのですか?」と聞かれると思うので、そこに対する回答を準備しておくと良いと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年2月7日そうですね! 今400文字で書いているので、字数制限がもっと多かった場合は、店長に伝えたが効果がなかったことを入れようと思います! ありがとうございました!!