面接官に逆質問をするのはアリですか?|「面接全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年2月27日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接官に逆質問をするのはアリですか?
志望業界:ゲーム
志望職種:マーケティング
詳しい相談内容:
面接官が普通に聞いてくる質問で解答する際に質問で返すのはアリですか?
例: ゲームを発展させるにはどのようなデータが必要だとかんがえていますか?
解答 私は〇〇〇が必要だと考えます。逆にどうお考えですか?
また逆質問の際に面接官が自分に聞いてきた質問をするのはアリですか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
面接官に逆質問をするのはアリですか?
面接官に逆質問をするのはアリですか?
- 相談したユーザー返信日: 2025年2月27日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- Amina Shibuki回答日: 2025年2月28日ご相談いただきありがとうございます。 ⚪︎逆質問では、ご相談者様が疑問に感じることを質問すること可能です。 例えばですが、「先ほど〜〜という質問をいただき、私は回答させていただいた〜〜〜という考えを持っているのですが、〜〜さんはどのような考えをお持ちか知りたいです」といった聞き方になります(※あくまで例文となります) ⚪︎逆質問に入るまでの質問に対しては、「ご相談者様のことをアピールする場面」のため、質問で返さないことが一般的ではあります!ただ、質問をしないと答えられない場合ですと、ぜひ質問をすることをお勧めします!知らない状態で回答をするよりも、しっかりと質問をして理解をした上で回答することが大切だからです!そういった質問は、高評価につながったりもします! 面接頑張ってください! 応援しております! 少しでも参考になりましたら幸いです。 何かございましたらお気軽にご相談ください!