キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ESの練習や自己分析の方法について教えてもらえますか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年1月14日
ESの練習や自己分析の方法について教えてもらえますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ESの練習や自己分析の方法について教えてもらえますか?

志望業界:IT業界 志望職種:営業職、総合職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 就職活動に対するESや悩みに対するサポート 詳しい相談内容: ESの練習や自己分析のやり方が分からない。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ESの練習や自己分析の方法について教えてもらえますか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2025年1月14日
    自分自身が本当に大切にしたいことって、考えにくいですよね。 だから、まず具体的な応募先を1つ【仮】で決めます。その応募先に入社したときの【具体的な】仕事内容を調べます。求人ページに書いてあるかもしれないですし、「社員インタビュー」みたいなページがあればそれが参考になると思います。 そして、その【具体的な】仕事内容に対して、「こういう理由でこの具体的な業務をしたい!」と志望理由を書きましょう🌱 「事業内容が好きな理由」ではなく、「日常の業務をやりたいと思う理由」です。 それを添削依頼していただいたら、「ご相談者さんの場合はきっとこういう性格だから、こういう仕事のほうがあってるかも」とか「ご相談者さんの場合は、〜〜〜を大切にしたいと思っていそうですね」と、コメントで自己分析のお手伝いをさせていただきます。