ガクチカの添削についてアパレル業界向けにアドバイスをいただけますか?|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年10月8日
7
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカの添削についてアパレル業界向けにアドバイスをいただけますか?
志望業界:アパレル
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカの添削
詳しい相談内容: 私が学生生活で最も力を入れたのは、飲食店のアルバイトです。アルバイトを始めてから2年半、様々な局面でベテランスタッフとして活躍しました。私は売上が伸び悩んでいた際に、特に忙しい時間帯には各自が目の前の仕事に集中してしまい、スタッフ間の連携が取れなくなることを問題視しました。この問題を解決するために、出勤後必ず店長と誰がどの役職を担当するかを話し合い、その情報をスタッフ全員と共有することを徹底しました。この取り組みにより、スタッフ間の役割が明確になり、コミュニケーションが多くなったことで、円滑に連携が取れ、今年の1月に最高売上の76万円を達成することができました。この結果から、お客様からのアンケートで、輝いていたスタッフとして10件以上の高評価をいただき、顧客満足度が高まったこと、店舗運営における効率化に貢献しました。さらに、この経験はチームワークの重要性を学ぶ貴重な経験となりました。
ガクチカを初めて書いたのでどの点を直した方がいいか教えて頂きたいです。
回答タイムライン(7)
ガクチカの添削についてアパレル業界向けにアドバイスをいただけますか?
ガクチカの添削についてアパレル業界向けにアドバイスをいただけますか?
- 生田光美回答日: 2024年10月8日こんにちは。UZUZキャリアアドバイザーの生田です。ご相談いただきありがとうございます! 初めて書かれたガクチカということでしたが、初めてなのにとてもよく書かれていると感じましたよ。 更にブラッシュアップするためのアドバイスとして以下参考にしていただければと存じます。 ガクチカとしては非常に良い流れができています!特に「問題解決力」と「チームワーク」に焦点を当てている点は将来的に店舗を経営する側に立つアパレルの業務において非常に重要な点です。しっかりアピールしていきましょう。 更にブラッシュアップできそうな部分としては、スタッフ間の連携が取れたことと、お客様からの「輝いていたスタッフ」としての認定がどう繋がっているのかを疑問に感じたので改良を加えると良いと思いました。 お客様からしたら、裏でのスタッフ連携は見えていないので「輝いていたスタッフ」を選ぶのは相談者様のおもてなし力や、接客力からだと思います。文字数制限もあって大変だと思いますが、この2つのトピックが上手に文章として繋がっていくように改良を加えられると良いと思います。
- 相談したユーザー返信日: 2024年10月13日返信が遅くなり大変申し訳ございません。 凄く分かりやすく説明して下さりありがとうございます。。!またバイト終わりに改良しまた見て頂きたいです。。よろしくお願いいたします。。🙇♀️
- 相談したユーザー返信日: 2024年10月13日因みに、輝いてたスタッフは省いた方が流れ的には良さそうでしょうか、、本当は入れたいのですが、上手く繋げられる自信がなく迷っております、、
- Miduki Takemoto回答日: 2024年10月15日お返事お待たせいたしてすみません。 投稿を追って確認させていただきましたが、「輝いていたスタッフ」として評価されたことは 質問者さんの想いのとおり入れた方が良い内容だと思います! 繋がりの部分は難しい点ですが、 「スタッフの連携が取れるようになった」ことで店舗全体にどんな影響があったかを振り返ってみて、 そこからご自身が今までより活き活きと業務できるようになった理由を見つけていけると良いと思いました! また、例えばお客様アンケートの内容で「具体的なコメント」が書かれていればその内容や、 業務効率化により質問者さんが働きやすくなった点など、 ガクチカの中に書かれていない情報で、何か繋がりが見えそうなものがあれば是非教えていただきたいです! 繋がりを見つけていくためのお手伝い、させていただきます🌸
- Miduki Takemoto回答日: 2024年10月15日すみません誤字がありました。 「お返事お待たせしてすみません」です。
- 相談したユーザー返信日: 2024年10月18日私は大学一年生から続けている飲食店のアルバイトで、ベテランスタッフとして活躍しました。売上が低迷していた際に、特に忙しい時間帯には各自が目の前の仕事に集中してしまい、従業員間の連携が取れなくなることを問題視しました。解決策として、出勤後店長と誰がどの役職を担当するか話し合い、その情報を全員に共有することを徹底しました。その結果、従業員間の役割が明確になり、円滑に意思疎通を図ることができ、今年の1月に最高売上の76万円を達成することができました。無駄な動きが無くなり、お客様の目線や態度を汲み取ること、スムーズに案内することなどが可能となり、お客様からのアンケートで、すぐに気づいてくれた、スムーズに案内して貰えたなど輝いていたスタッフとして名前を10件以上獲得し、顧客満足度が高まったこと、店舗運営における効率化に貢献しました。この経験はチームワークの重要性を学ぶ貴重な機会となりました。400文字中396文字 で作ってみたのですがいかがでしょうか、、😢
- Miduki Takemoto回答日: 2024年10月18日ご返信いただきありがとうございます! 改善のための行動と「輝いていたスタッフ」という評価に繋がりが見えるようになり、 ブラッシュアップされていると思います!👏 更にレベルアップしていける点として、いくつかアドバイスが出来ればと思います。 冒頭で「ベテランスタッフ」という表現をされているのですが、 例えば「アルバイトリーダー」や「チームリーダー」「責任者」など、何か役割はありましたでしょうか? ベテランといっても、色々な解釈の仕方があるので、そこが明確に伝わるような言葉だと良いなと思います。 また、「その結果、従業員間の役割が明確になり、円滑に意思疎通を図ることができ、今年の1月に最高売上の76万円を達成することができました。」という点で 「円滑に意思疎通を図ることができ~」とありますが、 意志疎通は会話が出来れば意思疎通が取れていると言えてしまうので、「連携」ということをイメージできる言葉に 置き換えると良いかと思いました。 更に、今回問題点としているのが「各自が目の前の仕事に集中してしまい、従業員間の連携が取れなくなること」なので、 改善策を実行したことでこの課題の部分がどれくらい解決できたのかという所は明確な比較が合った方が良いと感じます。 「その結果、従業員間の役割が明確になり、円滑に意思疎通を図ることができ、今年の1月に最高売上の76万円を達成することができました。」 ⇒「その結果、従業員間の役割が明確になり、忙しい時間帯でも円滑に連携を図ることができるようになりました。店舗の売り上げも今年の1月に最高売上の76万円を達成することができ、貢献することが出来ました。」 イメージとしては、このような形です。 段々と質問者さんの経験を魅力的に伝えられる文章になってきているので、 引き続きどんどんレベルアップしていけるよう応援しております✨✨