「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

食品メーカーや商社の営業職を目指す上で、エントリーシートの添削をお願いできますか?|「挫折・苦労した経験」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年9月26日
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|食品メーカーや商社の営業職を目指す上で、エントリーシートの添削をお願いできますか?

志望業界:食品メーカー、商社 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: es添削 詳しい相談内容: 台風により体育館の屋根が吹き飛び、練習場所を失った経験だ。 代替わりし、新部長に任命された私は団体戦での初戦突破を掲げ、練習へ励んだ。というのも1年時、先輩世代が部内での不和から喧嘩を起こし、部活停止、部員退部による人数不足から団体戦出場が叶わなかった。そこから仲間と勝利した喜びを分かち合いたいという想いが一層強まったからだ。しかし私の想いとは裏腹に、台風は唯一の練習場所を破壊し、修理のため半年間体育館での練習が不可能となった。環境を理由に団体戦での勝利を諦めたくないと思い、新練習場所の確保へ奔走した。 まず部員、顧問に働きかけ、近隣で練習可能な施設を探し出した。そして私自ら事情と練習場所を使いたいという旨を連絡し、結果として近隣の小学校を確保することができた。そして損失した練習時間を取り戻すべく、練習意識改革を行った。結果は、団体戦初戦敗退となったが、環境をはねのけて努力する力を身に着けた。

回答タイムライン(3
食品メーカーや商社の営業職を目指す上で、エントリーシートの添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年9月27日
    ご相談ありがとうございます。 逆境を跳ね除けて行動されているのが素晴らしいと感じます! 企業が挫折経験を問うのは、壁にぶつかった時にどう乗り越えるのか?その乗り越え方ならうちでも活躍してくれそうかな? という観点で見ています。 大事になるのは壁の乗り越え方です。 なので 「まず部員、顧問に働きかけ、近隣で練習可能な施設を探し出した。そして私自ら事情と練習場所を使いたいという旨を連絡し、結果として近隣の小学校を確保することができた。そして損失した練習時間を取り戻すべく、練習意識改革を行った。」 こちらの部分を更に具体的に記載すると更に良いと感じます。 練習場所探しで苦労したところは何か?それをどう行動することで乗り越えたのか? 練習の意識改革で苦労したことは何か?それをどう乗り越えたか? この部分を具体的に記載いただけると更に良いと思います! また具体的に書いてみてどうかということで不安点等あればまたご相談いただけると幸いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年9月27日
    ご返信ありがとうございます。 具体的にということで詳細に書きました。再度添削の程よろしくお願い致します。 まず部員、顧問に働きかけ、近隣で練習可能な施設を探し出した。そして私自ら事情と使用の旨を伝えた。しかし当初は相手に響かなかった。そこで自分たちの大会にかける想いを粘り強く伝えることで、使用できる運びとなった。 そして損失した練習時間を埋めるべく、各部員が練習相手にフィードバックを与える環境をつくりあげた。
  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年10月1日
    ご返信ありがとうございます。 具体的に書かれていて良いと思います! 更に具体的に書けると良いポイントを伝えさせていただきます。 「まず部員、顧問に働きかけ、近隣で練習可能な施設を探し出した。」 →こちらも施設を探す上で苦労したことや工夫点はあったかと思いますので記載いただけると良いと思います。 例:チーム内でミーティングを開き、練習場所の喪失という状況に対して全員でどのように行動すべきかを話し合いました。その中で、近隣の施設を片っ端から探してリストアップするという具体的な計画を立て、顧問にもこの計画を報告し協力をお願いしました。等 「しかし当初は相手に響かなかった。そこで自分たちの大会にかける想いを粘り強く伝えることで、使用できる運びとなった。」 →相手に響かなかった上で、想いを伝えるために工夫したことは何か? 響かなかった原因は何と分析して、それに対してどう行動したか?まで書けると良いと思います! 例:毎日訪問する、メンバー全員を巻き込んで手紙を書く・訪問する等。 「損失した練習時間を埋めるべく、各部員が練習相手にフィードバックを与える環境をつくりあげた」 →こちらもフィードバックを与える環境を作っただけだと、読み手によっては情景が浮かばない可能性もあるので、より具体的に記載できると良いと思います。 例:各部員が限られた時間の中でも成長できるよう、私はフィードバックを積極的に行う環境を整えることにしました。具体的には、練習後に毎回、部員同士が練習の様子を観察し合い、シュートやディフェンスの動きについて建設的な意見を交わす時間を設けました。この取り組みにより、短縮された練習時間を補いながら、各部員の技術向上やチーム全体のコミュニケーションの改善が見られました。等