ガクチカの内容をもっと魅力的にするために、エピソードを追加した方が良いでしょうか?|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2024年8月30日
2
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカの内容をもっと魅力的にするために、エピソードを追加した方が良いでしょうか?
志望業界:IT業界
志望職種:SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
ガクチカの添削(伝わりやすさ、文章構成、魅力的なガクチカになっているかなど)
詳しい相談内容:
副代表を務める農業サークルで、生協食堂への提供回数を増加させたことです。当時、野菜栽培は順調で収穫量も安定していたが、毎学期の生協食堂への提供頻度が不安定であるという課題がありました。私は、学生・地域の方々とで協力して作った野菜を多くの人に食べてもらい、サークルの取り組みや魅力を知ってもらいたいという思いから、この課題を解決しようと考えました。まず、これまでの提供記録と栽培していた野菜について分析したところ、収穫時期が「長期休みと重なる野菜」や、「少量ずつしか収穫できず保存が難しい野菜」が多い学期に、提供回数が減少していることが分かりました。この結果を幹部内で共有し、栽培する野菜の選定方法の見直しを提案しました。具体的には、①収穫時期が長期休みと重ならない、②一定期間の保存が可能、③一度に大量に収穫できる野菜を各学期に一つ以上選ぶという条件を設けました。サークル全体に提案内容を共有した際、さまざまな種類の野菜を育てたいという意見もありましたが、提案に至った背景や思いを素直に共有することで、最終的に全員の了承を得ることができました。その結果、見直し後の学期には提供回数を前学期の二倍に増加させることに成功しました。また、生協食堂への提供が増えたことで、サークルの知名度が向上し、メンバーのやる気も高まりました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
設問が学生生活で力を入れたこと800字以内、複数項目可なのですが、エピソードまたは文章を足した方がいいでしょうか?
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
ガクチカの内容をもっと魅力的にするために、エピソードを追加した方が良いでしょうか?
ガクチカの内容をもっと魅力的にするために、エピソードを追加した方が良いでしょうか?
- Miduki Takemoto回答日: 2024年8月30日ご相談いただきありがとうございます! 文章の構成は大変わかりやすく、「①②」など見やすいように整理されている点も素晴らしいと思いました! その中で、内容を拝見しレベルアップしていけそう!と感じた点についてをアドバイスさせていただきます。 ☆「課題」について 「当時、野菜栽培は順調で収穫量も安定していたが、毎学期の生協食堂への提供頻度が不安定であるという課題がありました。」と課題の説明があるのですが、もう少しかみ砕いた伝え方の方がスムーズな解釈が得られると思います。 特に「毎学期の生協食堂への提供頻度が不安定」という点について、具体的な説明があった方が良いと感じます。 ☆前置きの情報について 農業サークルの普段の活動内容が分かる情報があると、この課題に対しての取り組みエピソードへの 理解がしやすくなると感じました。 普段どのような活動を、どんな頻度で集まって行っているのか。 また、サークルメンバーはどれくらいの人数いて、このエピソードはご自身が何年生の時の話なのか こういった部分についても、わかっていたほうが理解しやすいと思います。 ☆「成果」の伝え方について 「収穫量」の比較は難しい点ではあるのですが、極端にいうと「中学生が聞いても理解できる説明」を目指していただきたいです。 誰にでもわかりやすく説明するには、「数字」を用いて量や割合などを伝える方法が1つの手段として良いです。 例えば、「提供回数を前学期の二倍に増加させることに成功しました」と聞いても、パッとイメージがしにくいので、 具体的な回数をプラスして説明してみるといかがでしょうか? 「月に1回」だった提供回数が、「半月に1回」提供できるようになり、2倍に増加させることに成功しました。 と聞くと農業に全く知識がない人が聞いても、ぱっと理解が出来ると思います。 こういった点を意識し、全体的に農業に詳しくない人でもイメージしやすい文章にブラッシュアップしていけると レベルの高いガクチカに近づけていけると思いました! ≫設問が学生生活で力を入れたこと800字以内、複数項目可なのですが、エピソードまたは文章を足した方がいいでしょうか? ⇒こちらについては、できるだけエピソードは1つのままが望ましいと思います。 理由として、エピソードを複数にしてしまうことで、それぞれの内容が薄くなってしまい 印象に残りづらかったり、魅力的な内容にしていくことが難しくなってしまいます。 現状としては、今のエピソードに具体性を加えたり、よりSEとして働いた際に活躍してくれそうなイメージが 湧くような内容に磨きをかけていく方向性で良いかと思います! ※わかりにくい点や、追加のご質問などありましたらいつでもご返信ください。
- 田崎遥回答日: 2024年9月3日ご相談いただきありがとうございます! 横からコメント失礼いたします。 副代表として現状に満足せずに課題解決を考えられた点がとても素敵だと感じました。文章も分かりやすく大まかなことが分かるため、概ねはこれで問題ないかと思います。 以下はさらにレベルアップできる点を記載させていただきます! ▼全体 ・まず最後にご質問いただいていることなのですが、800文字以内の記載が可能であれば800文字近く書くことが望ましいです。理由としては企業側がより詳しく質問者さんのことを知りたいため、平均的なガクチカの文字数(400文字)の倍を設定していると考えられるからです。 また、このエピソードひとつで十分に魅力が伝わるかと思うのでこのエピソードのみの選択で問題ないと思います。 ・ガクチカなどの文章は誰が読んでも「分かりやすい」ことが大事になってきます。その点を踏まえて「課題」「課題に対してのアプローチ」「結果」をより具体的に整理して記載できると良いかと思います。推敲を重ねると前後関係などが曖昧になってしまうことはよくあることかと思うので、箇条書きなどで整理してみるのがおすすめです! ①「学生・地域の方々とで協力して作った野菜を多くの人に食べてもらい、サークルの取り組みや魅力を知ってもらいたいという思いから〜」 ⇨こちらですがなぜ質問者さんが課題感を感じたかその背景を記載できるとより質問者さんの人となりが分かり良いかと思います。例えば「サークルに所属 ① 「学生・地域の方々とで協力して作った野菜を多くの人に食べてもらい、サークルの取り組みや魅力を知ってもらいたいという思いから〜」 ⇨こちらですがなぜ質問者さんがなぜこのサークルの取り組みに注力したいと感じたかその背景を記載できるとより質問者さんの人となりが分かり良いかと思います。例えば「サークルに所属するなかで農業の〇〇という大変さを知り〜、△△したいと考えるようになった」など ②「提案に至った背景や思いを素直に共有することで、最終的に全員の了承を得ることができました。」 ⇨全員の了承を得ることは大変なことかと思います。「素直」に伝えたという点が質問者さんの強みなのかなと思いますが、その際に意識したことや工夫したことを記載できるとよりよいかと思います 例えば「〇〇の資料を作成し配布した」「事前にサークルメンバーの現在の考えについてヒアリングを行った」など ③「生協食堂への提供が増えたことで、サークルの知名度が向上し、メンバーのやる気も高まりました。」 ⇨知名度向上ややる気の向上により、さらに具体的にできた施策やサークルの入団者が増えたなどの実績があれば記載できると良いです! ▼その他 ・たいしたことではないですが、細かいことを言うと①などの番号の前やかぎかっこの前の句読点は削除すると文章がすっきりすると思います。他の文字制限が厳しいガクチカを書く際も参考にしてみてください。 ☆ご不明な点があればいつでもご返信ください☆