IT・コンサル業界を志望していて休学期間の説明に困っているんですが、面接でどのように伝えたら良いでしょうか?|「面接全般」の相談
2026年3月に大学院(修士)を卒業予定,24歳男性
相談日: 2024年7月4日
7
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|IT・コンサル業界を志望していて休学期間の説明に困っているんですが、面接でどのように伝えたら良いでしょうか?
志望業界: IT・コンサルティング業界
志望職種: SE・コンサルタント
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
休学1年間の空白期間を新卒採用の面接で説明する際にマイナスな印象を与えないよう、気になる点がありましたアドバイスしていただきたいです。
詳しい相談内容:
以下に記載する【事実】と【面接で話す内容】を確認し、【懸念点】を踏まえアドバイスお願いいたします。経歴詐称はしませんが、理由づけとして面接官の印象がどうなるか不安です。
【事実:休学までの経緯と現在までの出来事】
23年卒として、コンサルティング会社に新卒入社したと同時に大学院を入学し、23年4月から休学しました。
〈休学までの経緯〉
学部3年生の22年3月に大学院の推薦権をいただき、院進学するつもりでしたが、22年4月頭に推薦権が無効(やましいことをしたわけではなく、同期が優秀すぎて枠がなかったため)になりました。
大学院入試に合格しない可能性も含め、急いで就職活動しました。
結果、受けた企業の中では第一志望の企業に内定をいただき、大学院にも一般合格しました。焦って就活をしたため、内定ブルーにもなりましたが、卒業研究をしていく中でプログラミングがきつかったので、大学院2年間で学費を払ってまで研究をしたくないと思い入社してスキルを磨き転職をしようと考え、大学院を休学して入社しました。
〈23年度の出来事〉
23年4月入社し、人間関係や仕事内容も恵まれており、不満を挙げるとすれば待遇や福利厚生ぐらいでした。10月末にコロナに感染してから、微熱やめまい、倦怠感、息苦しさなどのコロナ後遺症になってしまい、仕事に支障が出始め12月上旬から休職していました。最初は復職のモチベが非常にあったのですが、休職してからインフル・肺炎で治りが悪くなり、尊敬してた先輩や上長の退職など不幸なことが続き、メンタルもやられてしまいました。
新卒1年目は休職期限が半年なため、7月まで可能です。この会社には縁がないのかなと思い、完治するかも怪しいため、大学院に復学してしっかり治そうと思い復学を決意しました。
〈24年度の4月から現在〉
復学はしたものの、職歴のある学生がどれほど就活が難しいかわからないため、復職の可能性も残しながら26卒インターンに申し込みました。なんとか大学院に通いながら6月からは症状が大幅に改善されてきてますが、復職基準には満たす体調ではないので休職期限満了(7月)で退職しようと思っています。今週末に面接が控えており、23年度の休学時期の内容を聞かれるかと思ってます。
【面接で話す内容】
〈自己紹介〉
〇〇大学〜の〜です。
大学では〜を〜で研究しています。
学外では、〜に注力し、研究含め「〇〇(やりがいを感じたこと)」に注力してきました。
また、昨年度は経済的な理由を背景に休学し、〇〇系のコンサルティング会社で働いてました。今日はどうぞよろしくお願いいたします。
〈深掘り対策〉
Q.なぜその会社で働いたのか?
人の心を動かし、消費者の生活を豊かにする体験設計の仕事をしたいと思ったからです。学生時代の〇〇の経験から、UIUXデザインやサービスデザインなどの体験設計に興味があったのですが、デザインするだけでなくビジネスとして事業を実行したいと思い、マーケティングの戦略、企画、実行まで支援してるこの会社に入社しました。
Q.何で辞めたのか、そのまま働こうと思わなかったのか
A.実際に業務をする中で体験設計の中でも、プロモーションの企画より、人が実際にモノやサービスを使用している際に悩みを解決する体験や、商材の使用者をよりファン化させる体験を設計したいと思いました。大学院での研究や他社のほうが自身のやりたいことだ考えました。
Q.退社時期はいつか?
2024年7月中旬で退職し、現在退職手続き中です。4月からは録画授業を中心に取り、学費を稼ぐために働いて、土日に研究してました。
【懸念点】
・そもそも休学してたことを自己紹介で言う必要があるのか、面接で聞かれるまで待った方がいいのか
・復学した現在と休職期間(24年4月から現在)が被っていることが怖いです。上記の論理だと怪しまれるでしょうか。退社時期は聞かれたら正直に話します。退社時期はなるべく聞かれず、1年間休学して3月に退社してると面接官が勝手に認識してくれてると嬉しいと考えています。
・前職の会社に在籍確認や退職理由を確認されるのが怖いです。面接官は会社名とか聞くものですか?
・どこまで正直に話した方がいいのでしょうか。体調を崩したことを話すべきなのか、マイナスな印象を持たれないか心配です。体調を崩したことを正直に話すのであれば、現在の職務内容より御社の業務や研究のほうが将来やりたいことだと感じたと話すつもりですが、ならもっと早く辞めるべきだったのではないかと思われそうで悩んでます。
回答タイムライン(7)
IT・コンサル業界を志望していて休学期間の説明に困っているんですが、面接でどのように伝えたら良いでしょうか?
IT・コンサル業界を志望していて休学期間の説明に困っているんですが、面接でどのように伝えたら良いでしょうか?
- 相談したユーザー返信日: 2024年7月4日【補足】 大学院に籍を置いた理由は、直感は大学院だったけど辞退するには遅すぎて大学のカウンセラーに反対されたこと(今思うと自分の人生なので辞退すればよかったです)、そしてせっかく勉強して手に入れたからです。 また、現職に戻りたいと思わない理由は、まとめると以下の通りです。 ・上長退職により、配属が変わってしまい、全然やりたい仕事ではない ・配属先は年配の方が多く、新卒入社は僕1人のみで孤独 ・以前のようにバリバリ働ける体でもないのに復帰して、できてたことができなくなってるのを体感するのが辛い ・体調がぶり返したらもっと辛い ・待遇に前から不満がある ・僕が入社してから休職する12月まで1人も転職しなかったのに、優秀な人含め8人も転職してしまい、学びたいと思う人が少ない(新卒1年目が何言ってんだって感じかもしれませんが、、、) 休職するまでは復職する気満々で、大学院も退学するつもりでしたが、上記の理由含め縁がないのかなと思ってます。
- 佐野美七海回答日: 2024年7月5日ご相談頂きまして誠にありがとうございます! コロナや職場環境の変化など、自分にはどうにも変えられない状況を経験されてご苦労されてきましたね。 そんな状況を経験した上で、次のキャリアステップに進もうとされていらっしゃることが何よりも素晴らしいことです! ご自身の経歴を悲観してしまうのではなく、少しでも前に向かって歩めていることにフォーカスしていきましょう! 内容拝見させて頂きましたが、私なりにアドバイスさせて頂ければと思いますのでご参考程度にご覧ください。 ◾️まずは自己紹介で休学していたことを言う必要があるのかについてですが、 自己紹介はご自身がこれまで行なってきたことを面接官へ伝える場になりますので、休学していたことをこのタイミングで伝える必要は全くございません! 面接においては〈質問の意図を理解すること〉が大切ですので、聞かれたこと以上の回答をしてしまうと逆に印象を悪くしてしまう可能性がありますので気をつけましょう。 ◾️休学・休職についてですが、 基本、面接官はこれまで何十人何百人の面接を見てきたプロの方なので、隠そうとしてもバレてしまうものです、、 起きてしまった事実から感じたこと、学びになったこと、だからこそ今後どうしていきたいと考えているのか、を的確にお伝えするのがベストだと感じました! 例えば、休学した理由については 「卒業研究をしていく中でプログラミングを学んでいましたが、どうしても両立が難しかったことと、マーケティングの戦略・企画・実行まで支援してる現職の現場でスキルを学ぶ方が人の心を動かし、消費者の生活を豊かにする体験設計ができると感じたからです。」 と伝えるのはいかがでしょうか? ネガティブな内容の「プログラミングがきつかった」や「2年間で学費を払ってまで研究をしたくない」といった内容を伝える必要は一切ございませんので、常に面接官が聞いてどう感じるかを意識しながら伝えるのがポイントです! 休職をした理由はコロナの後遺症が残ってしまい、と素直に伝えるのが良さそうです。 投稿者様の責任では全くないですし、マイナスに捉える必要は全くございません!! むしろそれを乗り越えて体調が安定してきたから就職活動を計画的に行えている!というところがアピールポイントになりますので、そこはしっかりと伝えていきましょう。 ◾️前職の会社に在籍確認や退職理由を確認されるのが怖いです。面接官は会社名とか聞くものですか? と言う質問に関してですが、もちろん履歴書等必要書類にも社名を記載する必要がございますので会社名は自ずと相手に伝わります。ただ投稿者様へ確認せずに前職の会社に問い合わせするということは基本致しませんのでご安心ください。 様々なご経験から、悲観的に捉えてしまうお気持ちは大変わかります。 しかしながら、冒頭でもお伝えした通り、現時点でご自身のキャリアについて見つめ直し 行動に移せていることは本当に素晴らしいことですので自信を持ってほしいです! 前職を短期離職されていたり、何かしらの理由で休職をされている方へ企業が求めていることとしては「これまでの経験を自身で素直に受け止め振り返り、改善していける人」ですのでこれからのキャリアをイメージしながら進めていきましょう! 転職活動は不安なことも多いと思います。ご自身で溜め込まず、気になることがあればいつでもご相談ください! https://www.youtube.com/watch?v=YqzOHhTQwAc 上記の動画では休学した理由を聞く面接官の意図や、回答時のポイント、回答事例の紹介などをしておりますので よろしければご覧ください!
- 相談したユーザー返信日: 2024年7月11日返信が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます!すごい元気づけられました! 自己紹介や面接での伝え方、勉強になりました。ぜひ取り入れさせていただきます! 自身で素直に受け止め振り返っていることに自信を持ちたいと思います。 加えて質問なのですが、職歴がある学生は新卒としての就活は厳しいでしょうか。 「就業経験を問わない」「就業経験のないもの」と記載がない場合、果たして新卒として雇ってくれるのかと不安を感じています。また、短期離職のため、すぐに辞めてしまうのではないかと映るのかと感じています。 退職して第二新卒として応募するにしても実質勤務(休職前)していたのが、23年12月頭までなので、ブランクもあってそちらも厳しいのかと思っています。 精神面・体調面的にも退職に向いているのですが、現職で頑張って、実績を残した方が今後のキャリアに響きにくいのかをご意見お伺いしたいです。
- 佐野美七海回答日: 2024年7月12日ご丁寧にご返信頂きまして誠にありがとうございます! 投稿者様にとって少しでもお力添えができていたら私自身大変嬉しく思います! 精一杯お手伝いさせて頂きたく思いますので改めてご質問に対しても回答させて頂きます。 ◾️職歴がある学生は新卒としての就活は厳しいでしょうか。 結論としては、職歴がある方に関しても大学卒業時は新卒扱いになりますのでご安心ください。 ただ中には新卒枠でも年齢制限を設けている企業様がございますので、募集要項をしっかり確認してみましょう! ◾️短期離職のため、すぐに辞めてしまうのではないかと映るのかと感じています。 前回もお伝えさせて頂きましたが、「これまでの経験を自身で素直に受け止める気持ち」が大切です! (短期離職も空白期間も同様になります。) ・どうして短期離職が起きてしまったのか ・それに対してどうするべきだったか ・今後その経験を活かしてどうしていくべきか 上記をしっかりと面接官に伝えるようにしましょう。 職歴のある候補者様は、新卒で受ける場合他の候補者よりも話せるエピソードが多かったり、実務的な経験をされていたりと選考においてはかなり強いです! 短期離職を悲観的に伝えるのではなく、しっかりと振り返り、今後の活かし方まで話せるようにしておきましょう! ◾️現職で頑張って、実績を残した方が今後のキャリアに響きにくいのか こちらに関しては投稿者様のお気持ちやご状況等さらにお伺いしないとなんとも言えないところではございますのでご参考程度に見て頂けますと幸いです! ただまだ復職基準に満たす体調ではないと書かれておりましたので、無理に続けることはおすすめいたしません。 出来るだけ自分の体調と向き合い、しっかり治した状態で再スタートできるように整え、 次の職場では長期的に勤めてキャリアを形成していけた方が投稿者さんにとっても良い結果になるのではないかと感じます! 無理に続けるという選択肢は、できるだけ避けた方がよいと思いますよ! もしご自身のキャリアに悩みや葛藤が残るようでしたら、再度自己分析してみてはいかがでしょうか? おそらく過去の経験や未来への希望によりこれまで様々な選択をされてきたかと思います。 自分を客観的にみてみることで、未来の自分像が見えてくることもございますのでぜひやってみてください! 自己分析のやり方の一例としてお伝えするとモチベーショングラフを書き出してみるのがおすすめです! 投稿者様の幼少期から現在までの経験から、モチベーションが上がった時と下がった時をグラフ化し、 当時の気持ちを書き出して、グラフを作って自己分析をする方法です。 グラフにすると、一目で「自分はどんなときに楽しいと感じてきたのか」「何をしているときがつらかったのか」などを把握できるので、投稿者様が人生の中で大切にしていることが具体化されてくると思いますよ! 以上でございます。 ご自身では分からないことも多く不安になることも多いかと思いますので、もしよろしければ弊社のキャリアアドバイザーと実際に面談をして就活サポートさせて頂くこともできますので、いつでもご相談くださいね! 一緒に頑張りましょう!
- 相談したユーザー返信日: 2024年7月24日佐野様 またまた返信が遅くなってしまいすみません。 あれから迷った挙句、職を失うのが怖く、復職しました。 ですが、気持ちはだいぶ退職に傾いています。ここで職を失って新卒就活をするハードルや雇用保険の履歴、23年4月から現在までをどう説明するか、自身が想像していない壁などあるかと思い不安に感じてます。 自分を何度か見つめ直してみたのですが、不安点がいくつかあります。 第二新卒就活に興味もあるので、ぜひ貴社のキャリアアドバイザーに相談させていただきたいです!
- 佐野美七海回答日: 2024年7月26日ご連絡が遅くなってしまい大変申し訳ございません。 私も前職の退職を決める際、職を失うのが怖く中々動き出せなかった経験があるので、お気持ちすごく分かります、、 少しでも投稿者様のお力になれていたら私自身とても嬉しく思います!! 又、弊社サービスにご興味を持ってくださり誠にありがとうございます! よろしければこちらから公式LINEにご登録ください。 https://liff-gateway.lineml.jp/landing?follow=%40749ausyz&lp=Eesf67&liff_id=1657023198-keWlaN6R 登録後、投稿者様であることを確認するためにLINEで以下のメッセージをお送りください。 「キャリエモンを利用しており、佐野さんから案内があり登録しました。 岡野さんとのキャリア面談を希望します。」 岡野というアドバイザーと相性が良いのではないかと思っており、IT領域などに特化して面談を行なっております! ご確認のほどよろしくお願いいたします。
- 相談したユーザー返信日: 2024年7月26日佐野様 ご連絡ありがとうございます!先ほど、ご案内してくださった公式LINEから連絡させていただきました。 引き続きよろしくお願いいたします。