「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

IT業界での社内SEとして、特定の企業への志望動機はどのように記述するべきですか?|「志望動機」の相談

2022年3月に大学(学士)を卒業,25女性
相談日: 2024年5月22日
6
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界での社内SEとして、特定の企業への志望動機はどのように記述するべきですか?

志望業界: IT 志望職種: 情報システム部の社内SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 志望動機の書き方のアドバイスがほしい 詳しい相談内容: 「職種」への志望動機は書けるが、「その会社」への志望動機をどう書けば良いか分かりません。仕事内容としては、社内システム全般についての構築保守管理などがメインなのですが、直接的に事業内容そのものを外部と接触して売り出すことなどはないと思うので、その会社の事業の特色に触れるのは少し違和感がある気がします。実際の志望動機としてはその「仕事内容」がメインなのですが、それしか答えられないと「他の会社でも似たような求人あるけど、、」と突っ込まれそうだなと思い困っています。

回答タイムライン(6
IT業界での社内SEとして、特定の企業への志望動機はどのように記述するべきですか?

  • Supporter Icon
    Ayuna Maeda
    回答日: 2024年5月23日
    やりたいことがしっかり定まっていらっしゃって素晴らしいですね✨ 以下一例として参考にしていただければと思います。 その会社だけでしか実現できないことはほぼないので難しいですよね。 その上で、中途採用の場合では志望度というよりは、「活躍しそうなスキルと人柄だから内定を出す」という意味合いが強いので、意識すると良いかと思います! ①職種軸だけでエピソードを濃くしていく 社内システム全般についての構築保守管理をやりたいと思われた背景や、それにはどのようなスキルが必要で、ご自身がどう活躍できるのか、まだ入れていただけば十分志望動機として成り立つかと思われます。 ②職種軸+その中でもどのような会社を選びたいか軸を志望動機として構成する 例えば、キャリアをスタートしやすい環境や、長く働ける制度や、頑張りが評価されるなど、 その会社ではなくても、相談者様が大事にされたい会社の選んでいるポイントがあればそれを入れると、 しっかりと軸があるんだなという印象を持ってもらいやすいと思います✨
  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年5月23日
    質問ありがとうございます! 実際に働いてみないと企業違いなどはわかりにくい気持ちはよく分かります。 考え方の参考として読んでいただければと思います。 ①質問者様が大事にしている価値観とは!  ▶︎仕事内容は職種では似通ったものになってくると思いますが、   働く上で大事にしている価値観は企業によって違いがあると思います。   実際に自分の大事に価値観がどういうところにあって共通している部分が   あるからその企業を志望した理由に繋がると思います。   まずは、質問者様が働く上で大事にしたい価値観を考えてから企業ごとの   ミッションやバリューを調べてみるのはいかがでしょうか。 ②提供しているサービスの違い  ▶︎仕事内容は同じでも提供している先のユーザーだったり、サービスは   企業ごとに違いがあると思います。つまりサービスが違うということは、   そのサービスを利用して助かっている、喜んでいる人たちも違うはずです!   なので、もし自分が働くならどんな人に喜んでほしいかを想像するか、   企業ごとの事業実績などをみて「これは良いかも」と思えるところから   考えてみるのはいかがでしょうか。 もしかしたら質問者様の目線は、「外」向きによってしまっているかもしれませんので、 わからなくなっている時は「内」向きの”自分が何を大事にしたいか”をこの機会に考えてみるのが良いと思います! 動機の始まりは、自分の中の感情にあることが多いと思います。 また企業の採用担当からしても「他にも似た求人がある」ということは理解してるはずです。 その上で「事業内容に魅力を感じていて、それを支えるポジション」のような形で伝えてもらうと企業側も 「入社してから活躍してくれそうだな」と思ってもらえると思います! 以上です!参考にしていただけると嬉しいです! もし動機が見つかって試しにでも良いので書いてみて悩むようなところがあれば、 また相談してくださいね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月23日
    詳細に書いてくださりありがとうございます! 自分が志望動機として書けそうな方向性でアドバイスをくださったためとても安心しました。面接がいくつか迫っているため作成したものを何回も見直して練習して本番迎えたいと思います。ありがとうございました。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月23日
    詳細に書いてくださりありがとうございます! 特に①について、自分の中で納得感がありました。目線を「内向き」にしてみて、会社の価値観と似たようなエピソードがあればそこに行きたいという気持ちも定まると思うので、それらを踏まえた志望動機を考えていきたいと思います。面接がいくつか迫っているため作成したものをまた添削していただくために投稿もしていって練習して本番迎えたいと思います。ありがとうございました。
  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年5月23日
    早速ご返信ありがとうございます! 参考にしていただけるようで嬉しいです。 おっしゃる通りすでに面接が直近であり志望動機を作成されているのであれば、そのまま進めてもらって良いと思います。 ただ、改めて「なんで興味をもったのか」などの原体験やきっかけをこの機会に見つめ直すと良いかもしれません! また面接を通して企業で働かれている方にどんな価値観で何を大事にしていて、どんな人にサービスが届いてるかを 実際に聞いてみてどう思うかを大事にするのが良いと思います! また何かあれば相談してくださいね。応援してます!!
  • Supporter Icon
    Daisuke Akune
    回答日: 2024年5月23日
    ご相談いただきありがとうございます。 IT業界で情報システム部の社内SEを志望する際には、その職種への興味や適性を示すだけでなく、特定の会社を選ぶ理由も明確にすることが重要です!下記に、会社への志望動機を書く際のポイントをお伝えしますね! ①会社のビジョンと価値観と相談者様の実体験の一致 会社のビジョンやミッション、価値観に共感し、それが自分のキャリア目標や個人的な価値観とどのように合致するかを述べることが重要です。 情報システム部の社内SEやりたいのか→どんなサービスを支えたいのか→今受けている企業のサービスの魅力に感じるポイントみたいな流れで考えてみても良いかと思います ②社内文化と環境に自分があっていることのアピール 社内の風通しの良さ、チームワークを重視する文化、継続的な学習機会など、会社の環境が自分の成長にどのように役立つかを書くのも良いかと思います! ③事業内容との関連性 直接的に事業内容を売り出すわけではないものの、社内SEとしての仕事が会社の事業運営にどのように貢献するかを考え、その点をアピールすると良いです。 例: 「社内システムの効率化は、貴社の事業成長に直結すると考えており、私の技術力と経験を活かして、会社全体の生産性向上に貢献したいです。」など 会社の製品やサービスへの関心: 会社の提供する製品やサービスに興味を持ち、それらがどのように社会や業界に影響を与えているかを研究し、その点を志望動機に組み込めると良いかと思います。 「他にも似た求人がある」のは採用担当者も理解しながら面接しています! その中でうちにマッチしているかな〜を判断するのが面接なので、 事業内容や部署のフェーズ、募集背景からどのような方を採用したいと感じていそうかを把握する方が大切になります! そこに合わせて経験をアピールすることが大切です!第一志望だから内定を出すわけではなく、「活躍してくれそうだな〜、採用したいな〜」と思った方に内定を出すので! これらのポイントを踏まえて、あなたの志望動機を具体的に書くことで、活躍イメージや入社意欲が伝わり、採用担当者にアピールができるかと思います。また、会社のウェブサイトやニュースリリース、社員のインタビューなどを参考にして、会社についての理解を深めることも有効です。自分がどのようにして会社の成長に貢献できるかを具体的に示すことが、採用に繋がります。 相談者様の就職活動応援しております!