面接の自己PR、これで分かりやすい?|「志望動機」の相談
2024年3月に大学院(修士)を卒業,25歳男性
相談日: 2024年5月8日
4
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接の自己PR、これで分かりやすい?
志望業界: 食品
志望職種: 生産職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
面接で言う予定の文章が分かりやすいか判断していただきたいです。
詳しい相談内容:
私はアミノ酸によって人々の生活を豊かにしたいと思い、御社を志望しました。私は研究を通じて、アミノ酸が私の研究テーマである睡眠において重要であることを学び、アミノ酸に興味を持ちました。アミノ酸は睡眠や栄養だけでなく、呈味機能や反応性が高いことを知り、無限の可能性を感じました。中でも御社は長年のアミノ酸研究を活かして、家庭用から医薬品まで幅広い製品を扱い、多角的に人々の生活を豊かにしており、魅力に感じました。そこで私は生産職として入社後、自身の強みである課題解決力を活かして、多くの人にアミノ酸を活かした商品を高品質な状態で届け、人々の生活を豊かにしたいと思御社を志望しました。
よろしくお願いします。
回答タイムライン(4)
面接の自己PR、これで分かりやすい?
面接の自己PR、これで分かりやすい?
- Miduki Takemoto回答日: 2024年5月8日志望動機について拝見しました! 研究での実体験を通して魅力を感じるようになった様子を順を追って上手く表現されており、 説得力がある内容だと感じました◎ わかりやすく記載されていると感じるのですが、内容に具体性が足りないと感じる点があった為 アドバイスさせて頂きます! 冒頭で伝えている 「私はアミノ酸によって人々の生活を豊かにしたいと思い、御社を志望しました。」 という内容については、 抽象的で話の規模が大きいためもっと具体的な中身に深堀していくことが必要だと感じます! 「人々の生活を豊かにする」という表現は、質問者さんが実際に働いていく中で直接的に 豊かにすることができるのか?という点もそうですし、 「豊かな生活」とは具体的にどんな生活?となかなかイメージしにくいものです。 生活の豊かさというより、健康面で商品を購入した方に良い影響を与える事が出来るといった視点の方が マッチしているように感じます! 全体の中で3度ほど出てきている為、具体的な表現に変える事で全体的に内容が深まってブラッシュアップ されると思います🌟 また、後半で述べている「課題解決力」についてはもう少し詳細説明を加えて それはわが社での業務で活かせそうな強みだ!!という説得力をプラスすると良いと思います◎ 強みをどんな風に活かして企業に貢献できるかという形で伝えると 「企業側が質問者さんを雇うメリット」が明確になり好印象です!
- Sumire Ito回答日: 2024年5月8日アミノ酸って、呈味機能にも関与しているんですね、、! 面接でお話しする内容に関してブラッシュアップできる点下に記載させていただきますね。 通過率を上げるためには、これを聞いた面接官が「この方が入社したら活躍してくれそうだな」と思ってもらえるような内容にすることが大切です。 そのためには、「自分がその会社に入るメリット」だけでなく、「会社が自分を選ぶメリット」も入れることが重要になってきます。 前半部分で研究内容について触れていますが、今の文章だと質問者様が「仕事においてどう活躍できそうか」は少し伝わりづらい可能性があると感じました。 せっかく後半部分で、課題解決力を強みとして書いているので、研究への取り組み方など、質問者様の仕事の取り組み方がわかる部分もお話しできると、より質問者様の良いところが伝わる内容になると思いました! また、「その企業の生産職として活躍しそうか」という観点も大切になってきます。 生産職で求められるスキル・能力はなにか、何をアピールすれば生産職としての採用で企業とマッチしていると思われるか、を考えてみて、それに合わせた強みをアピールできると良いですね! あと一点、小さなことですが、 >私は研究を通じて、アミノ酸が私の研究テーマである睡眠において重要であることを学び、 ここは「研究テーマであるアミノ酸が睡眠において重要であることを学び、」の誤字でしょうか?ご確認いただけますと幸いです!
- 相談したユーザー返信日: 2024年5月8日返信いただきありがとうございます。 私の研究テーマは睡眠なので間違っていないと思います。やっぱり分かりづらいですかね? あと製造職では品質管理において生じた課題を解決する力として課題解決力を活かしてと書いたのですが、分かりづらいですかね? 何か例があれば教えていただきたいです。
- Miduki Takemoto回答日: 2024年5月10日お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。 「睡眠」について研究していた中でアミノ酸が重要な要素であるということが分かったというお話ですね! 誤解があり失礼いたしました。 誰が聞いてもきちんと同じ理解でイメージが出来るようにと考え、 「私は研究を通じて、アミノ酸が私の研究テーマである睡眠において重要であることを学び、アミノ酸に興味を持ちました。」 → 「私は睡眠についての研究を通して、アミノ酸が重要であるということを学び、いったいどのような効果がある成分なのかと興味を持つようになりました」 などと表現した方が誤った理解には繋がらないと思います! ※いったいどのような~という部分は質問者さんがアミノ酸に興味を持ち始めた理由の部分なので 今回は例として記載させて頂いています。 「課題解決力」については、「品質管理において生じた課題」に役立てたいということは 記載した方が良いと思います! 「そこで私は生産職として入社後、自身の強みである課題解決力を活かして品質管理において生じた課題の解決に貢献し、合わせて多くの人にアミノ酸を活かした高品質な商品を届け、人々の健康に役立ちたいと思い御社を志望しました。」 など、「強みをどんな所でどんな風に活かしたいか」という内容が加わることで 「企業が質問者さんを採用するメリット」を明確に示す事が出来て良いと感じました。