「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

内定先の口コミが気になる!どう向き合えばいい?|「会社・業界・職種選び」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年3月6日
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|内定先の口コミが気になる!どう向き合えばいい?

こんにちは。 【ネガティブ口コミの向き合い方について】アドバイスをください。 2月下旬に25卒で内々定をいただき、第一志望だったのでその会社に入社しようと思っていたのですが、 5chなどの匿名のサイトの口コミで「さっさとやめてよかった」「研修が無駄すぎてなんも意味ない」「なんのスキルもつかない」など悪い口コミがあり、本当にこの会社に入っていいのかと不安になっています。 これらの口コミは5年くらい前のものだったので今もそうとは限らないと思いますがやはり気になってしまいます。 また、openworkやライトハウスなどの口コミでは評価は高くないものの、「働きやすい環境だ」という口コミも多いです。 平均勤続年数が20年と長いですし、ワークライフバランスもいいです。3年以内離職率も15%ほど。(給料は安いです…) 私としては、長く働く人が多いということは居心地はいいのかなと思っているので、(先輩社員もおっしゃってました) 悪い口コミはあまり気にしないでいいかなと思っています。 それか、新卒では給与が高く、スキルが身につく会社に入るべきなのでしょうか? ご回答いただけると幸いです。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
内定先の口コミが気になる!どう向き合えばいい?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月6日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月6日
    口コミサイトには色々なことが書かれているので、気になってしまいますよね。 >それか、新卒では給与が高く、スキルが身につく会社に入るべきなのでしょうか? 内定をもらった会社に入るか、給料が高くスキルが身につく会社に入るのが良いかは、質問者さん自身が何を大切にするかによって変わってくると思います。 内定をもらっている企業の3年以内離職率が15%は低いので定着率が高い会社だと思います。 一方で給料はあまり高くないとのことなので、高いスキルが身につきづらかったり、頑張りが給料に反映されづらい環境なのかもしれません。 「例え給料があまり高くなかったとしても、ワークライフバランスが取れた環境で長く働けるところがいいんだ!年齢を重ねてから「もっとスキルが身につく環境にいればよかった...」と後悔することはないから大丈夫だ!」と思う場合は、今の内定をもらっている会社がマッチしている可能性が高いように感じます。 一方で「高いスキルを身につけて高い年収を得るんだ!」を優先するのであれば、今の内定をもらっている会社はキープしつつも、目指す未来が実現できる会社からの内定に向けて就職活動を継続するのが良いのではないかと思います。 また、口コミに「研修が無駄すぎて意味ない」「何のスキルもつかない」とあるからといって、その会社でスキルがつかなかったり無駄な研修をしているとは限らないように思います。 研修から何を学び取るか、仕事を通してスキルが身につくかどうかは、研修や仕事の内容も大切だとは思いますが「その人次第」である部分も大きいと思っています。 何事からも自分にプラスになるように学ぶというスキルが高い人であれば、どのような研修を受けても、どのような仕事をしても、多くを得ることができるので、記載のような口コミは書かないのではないかと思います。 基本的に口コミはその会社を退職した何かしら不満がある人が記載するものなので、参考程度に留めておくと良いのではないかと思います。 どちらにせよ迷いがある状態の場合は、内定をキープしつつも「長くワークライフバランスを保てて、且つ年収が高くスキルが身につく環境」を目指して就職活動を継続する(もしそれを目指すのであれば)のが良いのではないかと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月6日
    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます! 内定キープしつつ、もう少し就活やってみようと思います!