子供たちを夢中にさせた秘訣とは?|「面接全般」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2023年9月29日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|子供たちを夢中にさせた秘訣とは?
面接で話す予定の自己紹介とガクチカの内容を見ていただき、アドバイスと評価をいただきたいです。
<自己紹介>
本日はお忙しい中、貴重な時間をありがとうございます。
〇〇大学法学部〇〇学科から参りました、□□□といいます。
大学時代で頑張ってきたことと致しましては、1年半ほど続けているプログラミング教室のアルバイトです。小学生や幼稚園児に対して、簡単なプログラミング言語を教えるのですが、常にワクワク感をしかけ、子供たちが積極的にやりたいことや興味があることをうまく引き出すように意識して、色々試行錯誤しながら取り組んできました。あともう一点では、Web広告系企業の長期インターンに力を入れておりまして、新規顧客獲得のためのテレアポをしているのですが、最初はアポイントが全然取れなかったのですが、他のインターン製の良い部分を積極的に吸収することで。アポ獲得数がインターン生の中で、15人中3位の結果を残しました。
本日はお話しさせていただくことを楽しみにしておりました。よろしくお願いします。
<学生時代に頑張ったこと>
学生時代に力を入れたことは、プログラミング教室のアルバイトです。幼稚園児や小学生を対象として授業を行うのですが、多くの子が集中力が続かなく、目標時間内に完成させなければならない作成物の作成が出来ませんでした。集中力を続かなくなる原因を、他のスッタフや社員の方と相談しアドバイスをもらう中で、作りたいものが明確でないことと、やっていても途中であきてしまうことが原因だと思い仮説を立てました。そこで、作りたいものが明確でない子に対しては、その子ひとりに合わせた好きなものをプログラミング内で登場させる提案をしたり、面白い機能を見せたりする工夫をしました。
やっていても途中であきてしまう子に対しては、最初にその日やることを達成目標として掲げ、80%、100%、120%と段階を持たせ明確にし、また段階ごとに達成したら褒めることで、子どもたちのやる気も高めるように心がけました。その結果、多くの子が時間内に完成することができるだけでなく、毎回塾に来ることを楽しみだと言ってくれるようになり、非常に嬉しく、やりがいに繋がりました。
この経験から将来多くの人に未来へワクワク感を与える存在になりたいと考えており、また問題に対して一人で抱え込まずに、他の人に相談しながらアイデアを生み出すような働き方をしたいと考えております。
回答タイムライン(1)
子供たちを夢中にさせた秘訣とは?
子供たちを夢中にさせた秘訣とは?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年9月30日<自己紹介> とても良い自己紹介だと思います! <学生時代に頑張ったこと> こちらも大枠としてとても良い内容になっていると思います。 ここからよりパワーアップできるポイントとしては、成果と取り組み内容の伝え方の工夫です。 エピソードを伝える際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 現在の成果は「多くの子どもたちが時間内に完成できて、塾に来ることが楽しみだと言ってくれるようになった」という点ですが、「どのくらい多いのか」が伝わると、より成果の大きさを伝えることができるようになると思います。 例えば、最初は半分以上の子供が完了できなかった→現在は90%以上の子供完了している、体験入学からの入校率が50%だったが80%になった、顧客満足度アンケートのスコアが60から80に上がった、他のアルバイトメンバーと比べて⚪️%良い結果が出せるようになった、などの客観的にどのくらい改善したのが、良い成果が出たのかが伝わるようになるとパワーアップできると思います。 また、具体的な取り組みの部分は現時点でもすごくイメージしやすくて良い内容になっていると思います。よりパワーアップさせるとすれば、一人一人に合わせた好きなもの具体例や、子供を褒めるときに使っている言葉の例を1つずつ挙げていただけると、授業をどのように進めているかのイメージがグッと具体的にしてもらいやすくなると思います。