向上心は武器!緊張を乗り越えたい|「長所・短所」の相談
2018年3月に大学(学士)を卒業,27歳女性
相談日: 2023年7月19日
16
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|向上心は武器!緊張を乗り越えたい
長所は向上心があります。短所は緊張しやすいです。
回答タイムライン(16)
向上心は武器!緊張を乗り越えたい
向上心は武器!緊張を乗り越えたい
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年7月20日ありがとうございます! 長所に関しては「向上心がある」というだけだと企業側も「どんな経験からそういうことを言っているのだろう…?」となってしまうので出来るだけ向上心があるとわかるようなエピソードもセットにしてお話すると良いかと思いました! 短所に関しては「短所の内容」ではなくその人の「改善行動」を見ている企業がほとんどですのでこちらの短所について「どのようなエピソードがありどう改善のための行動を起こしてその結果どうなったか」というところをお話するともっと良いかと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年7月24日私は向上心があります。大学卒業前の2ヶ月を介護職員初任者研修の受講に充てました。入社半年後に介護福祉士実務者研修の受講を決めました。実務経験が1年半足りていないので介護福祉士の国家資格は取れていません。 私は初対面の人と関わるときに緊張しやすいので、笑顔を心がけています。
- 相談したユーザー返信日: 2023年7月24日私は向上心があります。大学卒業前の2ヶ月を介護職員初任者研修の受講に充てました。入社半年後に介護福祉士実務者研修の受講を決めました。実務経験が1年半足りていないので介護福祉士の国家資格は取れていません。 私は初対面の人と関わるときに緊張しやすいので、笑顔を心がけています。
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年7月24日前回よりも良い文章になっているかと思います! ここから更にパワーアップさせるのであれば、長所を考える文章の構成として以下の構成で考えると良いと思います! ①タイトル(私は向上心があります) ②前置き(これから話す話の概要) ③課題+決意(介護職員初任者研修の受講の経験からなぜ介護福祉士実務者研修を取ろうと思ったのか、取るうえでの課題+その決意) ④具体的な解決策①(実際に行った行動) 具体的な解決策② 具体的な解決策③ ⑤結果(介護福祉士実務者研修は取れたのかどうか。取っていると成果として十分) ⑥タイトルを繰り返す(以上のことから私の長所は~~) という形で長所を作成すると良いかと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年7月25日私は向上心があります。私は大学卒業後、約1年半介護員として特別養護老人ホームに勤めていました。入社前に介護の基本的な考え方を学ぶために介護職員初任者研修を受講しました。入社して半年後、「基本が分かってないから応用が利かない」と職場の上司に言われたため、介護福祉士実務者研修を受講し、修了しました。国家試験である介護福祉士取得に至っていません。実務経験を3年以上積むか、介護福祉士養成校(2年制)に通うことで取得できます。
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年7月26日ありがとうございます! >「入社して半年後、「基本が分かってないから応用が利かない」と職場の上司に言われたため、介護福祉士実務者研修を受講し、修了しました。」 「介護福祉士取得に至っていません。」こちらの文章を入れるより「介護福祉士実務者研修」を修了した経験を成果に持っていくと良いと思いました! また、これを修了するまでに向上心があったから上手くいったエピソードがあればそちらも記載するともっと良くなるかと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年7月26日私は向上心があります。私は大学卒業後、約1年半介護員として特別養護老人ホームに勤めていました。入社前に介護の基本的な考え方を学ぶために介護職員初任者研修を受講しました。入社して半年後、「基本が分かってないから応用が利かない」と職場の上司に言われたため、介護福祉士実務者研修を受講し、修了しました。この研修を修了するまでに利用者様の気持ちに寄り添った介護を心がけるようになりました。
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年7月27日ありがとうございます! 前回より良い文章になっているかと思います! ここから更にパワーアップさせるには 「入社して半年後、「基本が分かってないから応用が利かない」と職場の上司に言われたため、介護福祉士実務者研修を受講し、修了しました。」この文章のままだと「上司に言われたからやっているんじゃ…」と思われてしまう可能性があるため介護福祉実務者研修を取ることによる自分自身のメリットを記載すると良いかと思います! また向上心があるということをアピールするために壁にぶつかったエピソードがあればそれを記載し「~~ということがあったが向上心が強く絶対に資格を取りたいという思いが強かったため~~~という行動をしました!」という記載まであるとより向上心が企業側に伝わるかと思いました!
- 相談したユーザー返信日: 2023年7月28日認知症の理解を深めたいという向上心が強く絶対に資格を取りたいという思いが強かったため社会人2年目に認知症介護基礎研修受講という行動をしました!
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年7月31日ありがとうございます! 良い理由かと思います! そこから「なぜ取りたいと思ったのか?」という部分を追加して「私は仕事をしていく上で認知症の理解を深めたいという思いが強く資格を取ることで~~~という部分が得られると思ったのと、資格を取ることで自分自身が業務において成長できると感じたため2年目に認知症介護基礎研修を受講しました」といったような入りからそこで取得するまでに大変だったこと、それをどう乗り越えたか、乗り越えた結果どうなったか。という部分が文章中に入ると良い文章になります!
- 相談したユーザー返信日: 2023年8月1日相手の立場を尊重することが大事だと思い認知症介護基礎研修を受講し、修了しました。この資格を取ることで認知症高齢者の心に寄り添う姿勢で仕事に取り組めると思いました!
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年8月3日ありがとうございます!! 良い理由かと思います! あとはこちらを取り組み内容と含めて前回お伝えした以下のフォーマットに当てはめるといい文章になるかと思います! ①タイトル(私は向上心があります) ②前置き(これから話す話の概要) ③課題+決意(介護職員初任者研修の受講の経験からなぜ介護福祉士実務者研修を取ろうと思ったのか、取るうえでの課題+その決意) ④具体的な解決策①(実際に行った行動) 具体的な解決策② 具体的な解決策③ ⑤結果(介護福祉士実務者研修は取れたのかどうか。取っていると成果として十分) ⑥タイトルを繰り返す(以上のことから私の長所は~~)
- 相談したユーザー返信日: 2023年8月5日私は向上心があります。大学卒業後、約1年半介護員として特別養護老人ホームで勤めていました。無資格で働くことに不安を感じたため、大学生活最後の2月〜3月を介護職員初任者研修受講に費やしました。社会人1年目で半年経った頃、介護の仕事の基本を学び直したいと思い、介護福祉士実務者研修を受講して修了しました。社会人2年目で認知症介護基礎研修を受講し、修了しました。学ぶ意欲を持ち続けて業務に携わりました。
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年8月7日ありがとうございます! 以前よりも格段に良い文章になっているかと思います! ここから更に良くしたいのであれば「認知症介護基礎研修を修了した」ことにおいてなにか壁にぶつかった経験とそれを乗り越える取り組みを記載すると、グッとパワーアップするかと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年8月7日私は向上心があります。大学卒業後、約1年半介護員として特別養護老人ホームで勤めていました。無資格で働くことに不安を感じたため、大学生活最後の2月〜3月を介護職員初任者研修受講に費やしました。社会人1年目で半年経った頃、介護の仕事の基本を学び直したいと思い、介護福祉士実務者研修を受講して修了しました。社会人2年目で認知症介護基礎研修を受講し、修了しました。認知症の理解を深めると同時に業務としてコミュニケーションを図ることの難しさを感じました。挨拶と笑顔、丁寧な言葉遣いを意識して改善に努めました。このようにして私は学ぶ意欲を持ち続けて業務に携わりました。
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年8月18日ありがとうございます!! 前回よりも良い文章になっているかと思います! ここから更にパワーアップさせるのであれば 「認知症の理解を深めると同時に業務としてコミュニケーションを図ることの難しさを感じました。」こちらは研修を受講している時に感じていることだとは思いますが具体的にどのような時にそう思ったのかを記載すると良いかなと思います! 「挨拶と笑顔、丁寧な言葉遣いを意識して改善に努めました。」 こちらの取り組みを行ったことでどのような成果が出たのかというところも記載したら良いかと思います!