「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

ITで金融を変えたい!私の挑戦|「志望動機」の相談

2023年3月に大学(学士)を卒業,23女性
相談日: 2023年5月17日
3
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ITで金融を変えたい!私の挑戦

お世話になっております。 証券会社のシステム開発を行うIT企業のESの添削をお願いいたします。 問:金融ITのプロフェッショナルを志そうと思った理由、および当社で取り組んでみたい仕事について、500字程度で記入してください。 金融ITのプロフェッショナルを志す理由は2つある。1つ目に、IT技術を身に着けたい理由は、より多くの人が個性を発揮できる社会を実現したいからだ。スーパーのアルバイトでの単純作業の繰り返しにやりがいを感じなかった経験から、人がより人間らしい個性を活かす便利な社会を自分の技術で実現できるIT分野に意欲を持っている。2つ目は、金融についての深い専門性を高めると同時に社会全体を俯瞰することができると考えたからだ。社会情勢によって変化する金融を学ぶことで、金融の専門知識に加え、経済や市場の仕組みを理解することができると捉えている。常に学び続けることで社会の変化に対応し、新たなアイデアや技術を取り入れ、業界のイノベーションに貢献したい。貴社で取り組みたいことは社会があるべき方向へ発展していくために、投資活動をより便利で快適なものとすることだ。ESG投資の普及が持続可能な社会への発展を支えているように、投資活動は社会基盤の構築に重要な役割を担っている。金融取引の効率化や顧客サービスの向上を通して社会の発展に貢献したい。また、得意な英語を駆使して海外の方と関わりながら新たなチャレンジに取り組むことで、自己成長とキャリアの発展を実現したい。

回答タイムライン(3
ITで金融を変えたい!私の挑戦

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月17日
    この回答について伺いたいのが 貴社で取り組みたいことを述べる際に、現在書いているようなビジョンで良いのでしょうか。それとも具体的な部署やシステムについて書いた方が良いのでしょうか。
  • Supporter Icon
    Hanako Yasuda
    回答日: 2023年5月17日
    ご相談いただきましてありがとうございます! 早速フィードバックをお送り致しますね! ご確認宜しくお願い致します。 ▼全体を通してのフィードバック 結論ファーストで簡潔に記載されているので、とても読みやすい内容ですね! ご自身の具体的な経験談や、社会情勢に関する考えをお持ちでいらっしゃるので、しっかり芯が通っているように伝わってきました! ▼質問への回答 「貴社で取り組みたいことを述べる際に、現在書いているようなビジョンで良いのでしょうか。それとも具体的な部署やシステムについて書いた方が良いのでしょうか。」 こちらについては、記載されているビジョンを述べる現在の構成で問題ないですね! 具体的な部署やシステムを記載することに関しては、配属がその部署でそのシステムを扱えると確約されていない場合はそこまで限定しない方がよいでしょう。 ですが、配属部署が決まっている際は自身が仰っている内容も考えておくといいと思います。 ▼パワーアップポイント 人事の方の好みの問題なので、こういうように感じる人もいるんだな、と流してくださって構いません! ・金融ITのプロフェッショナルを目指す理由の一つ目に関して おそらくご自身では「スーパーのアルバイトでの単純作業の繰り返しにやりがいを感じなかった」と思うのですが、その仕事にやりがいを感じている人からすると、少し悲しい思いをされると思いませんか? 職業はもちろんそうですし、人間にも上下はありません。 せっかく金融業界やIT、テクノロジーといった様々な知識を吸収しているあなただからこそ、IT技術によって便利になった、楽になったという前向きなポジティブなエピソードはありませんでしょうか? ESや志望動機を考える際はなるべく明るく前向きに考えた方がいいので、まだお時間があるのであれば前向きなエピソードを考えてみてもいいかもしれませんね! ・2つ目の理由に関して おそらく大学で金融について学んできたのかと思うのですが、学んでみてどんな感想を持ったかや、将来的にどういったことに挑戦していきたいかも具体的に記載してみてもいいかもしれません! もっともっとご自身で考えていることを伝えるような内容になることを意識してみましょう。 以上です! また添削を希望される際は遠慮なくお申し付けください! 宜しくお願い致します。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年5月17日
    方向性としては「この人を採用すれば金融ITのプロフェッショナルとして活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような内容になっていると良いです。 >スーパーのアルバイトでの単純作業の繰り返しにやりがいを感じなかった経験から、人がより人間らしい個性を活かす便利な社会を自分の技術で実現できるIT分野に意欲を持っている。 活躍イメージをよりもってもらうためには「意欲を持っている」という気持ちの面だけではなく、ITのプロフェッショナルになるために日々勉強していることや、学んできた結果できるようになったことなどを伝えられると「お!本気で目指している人だな!」と感じてもらいやすくなると思います。 >2つ目は、金融についての深い専門性を高めると同時に社会全体を俯瞰することができると考えたからだ。 社会を俯瞰できるようになるようになることは、とても良いことだと思います。一方でそれが採用企業にとってどのようなメリットをもたらすのかは、範囲が広すぎてパッとイメージしづらい内容になってしまっているように感じるので、もう少し具体化した内容にすると良いのではないかと思います!