「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

5年後のITスペシャリストへの道|「その他」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定,22性別未回答
相談日: 2023年5月16日
9
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|5年後のITスペシャリストへの道

お世話になっております。再度作文を添削していただきたいです。 現在の文字数は567文字で、上限は600字程度です。よろしくお願いいたします。 私は、5年後には上流工程で活躍し、ITスペシャリストとしての方向性を決めたいです。どの工程で強みを持てるかは未定ですが、私はIT化を促進させて好きなことを仕事にしたいと思っているため、プログラミングに携われるような仕事、もしくはIT化に貢献しやすい要件定義や設計の仕事のどちらかを中心に方向を決めていきたいです。 現在はITパスポートの勉強や、無料のアプリケーション「プロゲート」を使用してJava、HTML、PHP、JavaScriptの言語を勉強しています。最初は変数を箱やモノと認識することが難しく苦労しましたが、プロゲートで学習を進めるうちに感覚がつかめるようになりました。ただ、ITパスポートの勉強は最近始めたばかりで、馴染みのない用語が多く苦戦しています。6月中には取得したいので、わからない用語や解説については実物を調べてイメージをつけ、知識を定着させたいと思っています。自分自身には知識と経験が圧倒的に不足していると感じています。そのために、現在はITパスポートを毎日2時間勉強しており、今後は週に1つのウェブサイトや2ヶ月に1つのアプリを作るペースでスキルを向上させていきます。私は自分の興味に忠実でありたいと思っていますが、世の中のためになるようなこともしたいので、まずは上流工程での活躍を目指していきたいです。

回答タイムライン(9
5年後のITスペシャリストへの道

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月16日
    twitterでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年5月17日
    >現在はITパスポートを毎日2時間勉強しており、今後は週に1つのウェブサイトや2ヶ月に1つのアプリを作るペースでスキルを向上させていきます ウェブサイトやアプリは数多く作るよりも、作ったサイトやアプリを伸ばしたり、機能を追加する方が技術力を上げていくことにつながるため、「とにかく数を作る」という切り口で伝えるのは、少し微妙かもしれないな、と感じました。
  • Supporter Icon
    Hanako Yasuda
    回答日: 2023年5月17日
    Twitterでのキャリエモンのシェアありがとうございます! 早速フィードバックをしていきますね! ▼全体を通してのフィードバック どういったお題での作文かがわからないので、明後日の方向のフィードバックでしたら気にせずでお願いします!笑 おそらく、IT業界のエンジニアの仕事をしていき、将来どのようなキャリアパスを臨んでいるか、そして現在どういった努力をしているのか、という内容だと仮定してお返ししていきます。 今現在ご自身で勉強をされたり、プロゲートで勉強して行ったりと積極的に学習されている姿勢が素晴らしいですね! IT業界のエンジニアは学んでいくことが仕事と言っても過言ではないので、会社に入社をしてもその姿勢を貫いていって欲しいと思いました。 ITパスポートに関しては、IT業界の基礎中の基礎と言われている資格なので、まずは確実に合格を目指していきましょう! 私も取得しましたが、過去問題集を5回分を各3回ほど解いて頻出問題を理解、間違えた問題を参考書で見直す、という方法で勉強しました。 参考にしてみてください! また、キャリアビジョンに関しては上流工程で活躍していくのか、スペシャリストになるのか、要件定義をしていくプロジェクトマネージャーになりたいのかが、曖昧なのではないか?という雰囲気が伝わってきました! あれもこれもとなる気持ちはわかりますが、話がまとまらなくなってしまうので、どれか一つに定めてもう一度キャリアビジョンについて明確にしてみましょう! また、それを考える際にはご自身の過去の経験も交えて話すとより解像度がグッと上がります! また添削したものは返信という形でいただければ私からフィードバックすることもできますので、お待ちしております! よろしくお願いします!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月17日
    お世話になっております。 添削ありがとうございます。作文のタイトルですが、『「企業名」に入社した5年後の私』です。 いただいたアドバイスを元に再度修正いたしましたので、添削お願いいたします。 私は、5年後には上流工程で活躍したいです。私は将来、どこからでもひっぱりだこなエンジニアとして活躍したいと考えているため、幅広い知識や専門的な知識を付けて上流工程でも下流工程のどちらでも活躍する必要があります。そのために、貴社の外部講座の受講や情報技術者試験の取得をしてスキルを磨き、難しい案件で経験を積み重ねていきます。他にも、人柄や人望も非常に重要だと思うので、周りに気配りをしたり、普段から主体的に行動することで人としても信頼されるようになります。 上流工程で活躍するために、現在はITパスポートの勉強や、無料のアプリケーション「プロゲート」を使用してJava、HTML、PHP、JavaScriptの言語を勉強しています。ただ、ITパスポートの勉強は最近始めたばかりで、馴染みのない用語が多く苦戦しています。6月中には取得したいので、わからない用語や解説については実物を調べてイメージをつけ、一日2時間のノルマをこなして合格を目指します。ITパスポートを取得した後は、ウェブサイトやアプリケーション学んだ範囲で作り、自身で使ってみて、サービスの向上をしていきます。 信頼されるようになるには、経験やスキル、人望が大切だと思うので、理想の自分になるために上流工程で活躍していたいです。
  • Supporter Icon
    Hanako Yasuda
    回答日: 2023年5月17日
    修正早いですね! フィードバックさせていただきます! ▼フィードバック 「ひっぱりだこなエンジニア」という表現がいいですね! お人柄やなりたい像がよりイメージしやすいと思います! ここをもう少し具体的にしていってもいいかなと思いまして、どういうスキルを持っていたら「ひっぱりだこな」状態になっていると思いますか? キャリアビジョンについて、まずは上流工程で活躍することを目標に据えていると思うので、それもスッキリしましたね! こちらに関しても、なぜ上流工程で頑張るのか、これまでの自身の経験でコツコツ頑張ってきてできることを増やした部活やアルバイトの経験があれば、それも交えて伝えてみるようにしましょう!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月17日
    再度修正をしたため、添削お願いいたします。 文字数がオーバーしてしまったため、もし提出できるレベルになっていれば、どこを削ったほうがいいか、もしくは言い換えができるかアドバイスお願いします。 私は、5年後には上流工程で活躍したいです。私は将来、どこからでもひっぱりだこなエンジニアとして活躍したいと考えているため、数々の言語の開発スキルをつけ、よりバグの起きにくい設計を考えられるようになるために上流、下流工程のどちらでも活躍する必要があります。私は中学校の頃に、フローチャートを用いてロボットを動かす授業を体験しました。その時に、どう組み立てればロボットが動くのかを考えるのが楽しく、動いたときのやりがいが計り知れなかったため、上流工程の設計で活躍していきたいです。そのために、貴社の外部講座の受講や情報技術者試験の取得をしてスキルを磨き、難しい案件で経験を積み重ねていきます。他にも、人柄や人望も非常に重要だと思うので、周りに気配りをし、普段から主体的に行動することで人としても信頼されるようになります。 現在はITパスポートの勉強や、無料のアプリケーション「プロゲート」を使用してJava、HTML、PHP、JavaScriptの言語を勉強しています。ただ、ITパスポートの勉強は最近始めたばかりで、馴染みのない用語が多く苦戦しています。6月中には取得したいので、わからない用語や解説については実物を調べてイメージをつけ、一日2時間のノルマをこなして合格を目指します。ITパスポートを取得した後は、ウェブサイトやアプリケーション学んだ範囲で作り、自身で使ってみて、サービスの向上をしていきます。 信頼されるようになるには、経験やスキル、人望が大切だと思うので、理想の自分になるために上流工程で活躍していたいです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月17日
    度々申し訳ありません。こちらで添削お願いいたします。 私は、5年後には上流工程で活躍したいです。私は将来、どこからでもひっぱりだこなエンジニアとして活躍したいと考えているため、数々の言語の開発スキルをつけ、よりバグの起きにくい設計を考えられるようになるために上流、下流工程のどちらでも活躍する必要があります。私は中学校の頃に、フローチャートを用いてロボットを動かす授業を体験しました。その時に、どう組み立てればロボットが動くのかを考えるのが楽しく、動いたときのやりがいが計り知れなかったため、上流工程の設計で活躍していきたいです。理想のエンジニアになるために、貴社の外部講座の受講や情報技術者試験の取得をしてスキルを磨き、難しい案件で経験を積み重ねていきます。他にも、人柄や人望も非常に重要だと思うので、周りに気配りをし、普段から主体的に行動することで人としても信頼されるようになります。 現在はITパスポートの勉強や、無料のアプリケーション「プロゲート」を使用してJava、HTML、PHP、JavaScriptの言語を勉強しています。ただ、ITパスポートの勉強は最近始めたばかりで、馴染みのない用語が多く苦戦しています。6月中には取得したいので、わからない用語や解説については実物を調べてイメージをつけ、一日2時間のノルマをこなして合格を目指します。ITパスポートを取得した後は、ウェブサイトやアプリケーション学んだ範囲で作り、自身で使ってみて、サービスの向上をしていきます。 信頼されるように御社の教育制度や自身でスキルを磨いていき、周りとどう協調するかを考えて上流工程で活躍できるようになりたいです。
  • Supporter Icon
    Hanako Yasuda
    回答日: 2023年5月18日
    ITエンジニアを目指したい理由がより明確になりましたね! 以前のと読み比べてみると、よりあなた自身がどういう人物かが伝わってくるようになりました! 削る部分としては、後半部分の現在の勉強内容かと思います。 ITパスポートに2時間かけなくてかまわないので、プログラミング言語のJavaの学習を最優先で進めていきましょう!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月18日
    承知いたしました。 そこを少し直して提出します。最後まで添削をしていただきありがとうございました。 もし内定が出ましたら、ご報告させていただきます。