「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

筋トレから学んだ仕事への自信とは?|「ES全般」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定,22男性
相談日: 2023年3月25日
6
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|筋トレから学んだ仕事への自信とは?

ITのslerの営業職を志望しています。 ESの趣味  学業・ゼミ・研究で取り組んだ内容  自己PR  ガクチカ の添削をお願いします。 趣味・特技(120字) 私の趣味・特技は筋力トレーニングです。筋トレを通じて日々の継続が結果につながることを実際に肌で実感して学ぶことができ、自分への自信につながりました。この経験は必ず仕事で役に立つと考えています。 学業・ゼミ・研究で取り組んだ内容(250字) プログラミング未経験からお金を得られる程度の技術を習得するに至りました。私は、何気なく受けた授業でプログラミングに興味を持ち始めました。しかし、授業はオンラインで行われたうえ、配られたレジュメを参考に自学自習を求めるものだったため、プログラミングの理解に苦戦していました。そこで、教授にお願いをし、直接カフェでプログラミングを教えてもらうことにしました。教授との定期的な勉強会と、外部学習サービスを併用して勉強を続けた結果、HTMLとCSSでできるWEBサイト制作の案件をこなしてお金を稼げるまでになりました。 自己PR(400字) 私の強みは粘り強く着実に物事に取り組む力です。目標に向けて最後までやりきることができます。私は高校でバレーボール部に所属しており部員は約30人程度いました。そのほとんどが未経験者であったため練習メニューはパスなどの基礎的な練習をメインに活動していたのですが、課題としてやらされる練習ではなくて自ら進んでやる練習にしていくというものがありました。そのためエースだった自分が誰よりも練習をしていきました。私がお手本となることで、その姿を見て他の部員も上手くなりたいと練習に対する向上心が高まっていきました。その結果、目標にしていた関東大会常連校である強豪校を倒すという下克上を果たすことができました。今回の経験で自分の地道な努力がチームに勢いをもたらすことが分かったので、社会人になってプロジェクト達成に向けてのチームの原動力としてこの強みを発揮していこうと思います。 ガクチカ(400字) 私は学生時代、交通警備のアルバイトに打ち込み、適応力を養うことができました。交通警備のアルバイトは、毎回違うメンバーで仕事を行いますが、車や歩行者の安全に関わるため、チームワークを発揮することが求められます。アルバイトを始めた当初は、年齢の違いや初対面であることから、コミュニケーションを取ることに消極的でした。しかしある時から考え方を変え、毎回様々な年齢層、職種、人生経験を持った人達と関わることができることをメリットと捉え、積極的にコミュニケーションを取るよう心掛けるようになりました。その結果、些細な連絡や相談の躊躇がなくなり歩行者や車の安全につながるだけでなく、様々な考えや生き方があると知ることができました。この経験から、たとえ困難な環境に置かれても、それをポジティブに捉える発想の転換ができるようになり、どんな環境であっても自分から行動し能力を発揮することができるようになりました。

回答タイムライン(6
筋トレから学んだ仕事への自信とは?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月25日
    SNSでキャリエモンをシェアしました。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月25日
    より多くの方にフィードバックするためにガクチカに絞って添削いたしますね! エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そう考えると、「消極的だったけど、話しかけるようになって歩行者や車の安全につながるだけでなく、様々な考えや生き方があると知ることができました」と言う成果から、SIerの営業として成果を上げる人だなと感じてもらえるかというと、難しいように感じました。 もし、「交通警備のアルバイトで、そこまで素晴らしい成果を出しているなら、うちの仕事でも活躍しそうだな!」と感じてもらえるような切り口があれば変更しても良いかもしれません。 また、取り組み内容も「コミュニケーションを取るように心がけた」と言う抽象度が高い取り組み1つからだと「そのような取り組み方をするなら、うちの仕事で壁にぶつかったとしても乗り越えてくれそうだな!」と思ってもらうのは難しいように感じます。きっと交通警備をするにあたって、他にもいろいろな工夫をしながら取り組まれてきたのではないかと思うので、そのような点も伝えると良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月30日
    ES添削ありがとうございます。 壁にぶつかっても、冷静に問題点を分析してその解決に向けて行動できるというのを意識して書いてみました。 添削よろしくお願いいたします。 ガクチカ(400字) 私は学生時代に交通警備員として二年半勤務していました。そこでは警備員の士気を高めてクレームをゼロにする事に尽力しました。当初は、警備員の怠惰な振る舞いから通行人が危険に晒され、どの現場でもクレームが2,3件は来るという状況でした。そこで私は警備員の士気の低さが危機感のなさからきていると推測し、勤務前のミーティングで警備員によって引き起こされた事故や、現場の近隣住民からのクレームを共有しました。すると、警備員の間で明日は我が身の精神が身につき士気が上がると同時に、勤務中にも警備員同士で情報共有が活発になりました。結果としてクレームが0になり、近隣住民から「いつもありがとうございます」と言っていただけるまでに信頼を得ることができました。この経験から冷静に現状に対する問題点を分析し、解決に向けて行動することが状況を180度変える事を知りました。営業でもお客様の悩みの根源を分析し、その解決をする提案をしていきます。 (407字)
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月30日
    大分パワーアップしましたね!素晴らしいと思います! さらにパワーアップできる要素としては、具体的な取り組み内容が1つしかない(具体的になった点はよくなっています!)状態なので、ここを強化すると良いと思います。勤務中に気を抜かないためにやったことや、勤務外の時間でやったことなど、もあればそのような点も伝えると「そのような多様な取り組み方ができる人であれば、うちの仕事でもしっかりやりきってくれそうだな!」と感じてもらいやすい内容に近づけると思います! >この経験から冷静に現状に対する問題点を分析し、解決に向けて行動することが状況を180度変える事を知りました。営業でもお客様の悩みの根源を分析し、その解決をする提案をしていきます。 仕事で活躍できるかは「成果」と「取り組み内容」から判断されるので、それらに文字数をさくために、最後の一文は削除で良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月30日
    添削ありがとうございます。取り組み内容の追加とクレームがゼロになったこと以外での結果を追加してみました。 また、今IT,保険、不動産あたりで迷っていて、それらを踏まえたうえでもこのガクチカでいいのでしょうか? ガクチカ 私は学生時代に交通警備員として二年半勤務していました。そこでは警備員の士気を高めてクレームをゼロにする事に尽力しました。当初は、警備員の怠惰な振る舞いから通行人が危険に晒され、どの現場でもクレームが2,3件は来るという状況でした。そこで私は警備員の士気の低さが危機感のなさからきていると推測し、勤務前のミーティングで警備員によって引き起こされた事故や、現場の近隣住民からのクレームを共有しました。そして勤務後には今回のフィードバックとして支社にクレームの確認をし、さらなる改善へとつなげました。すると、警備員の間で明日は我が身の精神が身につき士気が上がると同時に、勤務中にも警備員同士での情報共有が活発になりました。結果としてクレームが0になり、近隣住民から「いつもありがとうございます」と言っていただけるまでに信頼を得ることができました。この業務改善を評価され、大学生で唯一現場リーダーに任命されました。
  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年7月25日
    ありがとうございます! 前回よりも良い文章になっているかと思います! ここから更にパワーアップさせるのであれば「今回のフィードバックとして支社にクレームの確認をし、さらなる改善へとつなげました。」こちらでは具体的にどのようなフィードバックがありそれをどう改善に繋げたか記載があると更に説得力が上がり「それならクレーム0になるよね!」という文章が出来上がると思いました!