new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

その他
574相談
リモート面談の準備、何をすればいい?
先日、企業の人事の方から「個別でリモート面談をしませんか?」とメールがきました。 本選考自体はまだ先の企業です。 質問なのですが、面談に向けて質問であったり、自分の志望動機など、しっかり準備して望むべきでしょうか? 準備しておいたほうが…31人のキャリアサポーターが回答2023年4月5日感情を繋ぐ営業職への熱意!
大学で専攻している内容について、400字でまとめるものです。 食品メーカー、営業職志望のエントリーシートでの内容となります。 希望学を専攻しています。希望学とは人の喜びや悲しみなどの感情が生まれる背景について、時代と国を問わず研究する…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月4日内定先の承諾、どう答える?助けて!
本選考で1次面接を受ける広告系企業Aから、面接前アンケートとして内定状況+承諾期間などを聞かれました。 内定状況としては、早期選考で広告系企業B,Cの2社頂きました。 B:4月半ばが承諾締切で承諾するかまだ悩んでいます。 C:3月中が承…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月4日信頼を勝ち取る!私のひたむきな挑戦
「あなたが周囲からの信頼を獲得するために重要だと考えること」は何か?に対する答えの添削をお願いいたします。 「何事にもあきらめずに取り組むこと」が私にとって重要ではないかと考える。この考えに至った経緯としては、中学時代の陸上部での経験が…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月30日残業代30時間って本当に超えるの?
お世話になっております。 残業時間についてお聞きしたいです。 一般的に、求人票に記載してある固定残業代の残業時間は、確実に超えるのでしょうか? 例えば、固定残業代30時間と書いてあった場合、必ず30時間超えるのでしょうか? よろしく…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日就活の軸と会社選びのポイントの違いは?
質問があります。 「就活の軸」と「会社を選ぶ上で重要視していること」は別の意味合いなのでしょうか? ご返信いただけると幸いです。…31人のキャリアサポーターが回答2023年3月26日多様な事業に興味あり、面接で伝える?
自己分析をしてやってみたいことをあげてみたら、いろんな事業を立ち上げたいということしか浮かびませんでした。なので、志望動機等は業界・職種にあったことを言うつもりです。独立の道を進みたいときに採用面接時に伝えるべきでしょうか。…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月26日学業と研究実績、どう書く?
企業にエントリーする中で、「学業、研究室での研究内容、発表等の実績を教えてください。」という項目があるのですが、これは「学業で力をいれたこと」と何か違いはあるのでしょうか。 よく学チカは実績ではなく、成果(目的達成のために頑張った結果…31人のキャリアサポーターが回答2023年3月23日ゼミレポート、ものづくりの秘密を教えて!
ゼミで取り組んだ内容を添削していただきたいです。 研究や発表はしていなくて、学んだことをレポートにするようなゼミでした。 薄い内容になっていますが、よろしくお願いします。 父が工場で勤めていることやものづくりに興味があることから、工場…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月22日グループ面接で勝つ!注意すべきポイントは?
お忙しいところを本当に申し訳ございませんが、明日グループディスカッション形式での面接がありますが、注意した方が良いポイントを教えていただけますでしょうか? キャリエモンをシェアしました!…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月20日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...