new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

ガクチカ
2163相談
アルバイトで業務改善!学びの成果は?
お忙しいところ失礼いたします。 YouTubeでひろさんの動画を拝見させていただいており、大変勉強になっております。 ガクチカを約400字で作成したので添削していただけますと幸いです。 公文のアルバイトで従業員と連携し、業務改善を行っ…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月16日販売促進でリピート率を1.5倍に!
ガクチカの添削をお願いしたいです! 大学時代に注力したことは、商品の販売促進です。2年間参加していたプロジェクトでは放置竹林問題に取り組み、「あわじ島ちく」という国産メンマを販売しました。しかし、商品の購入者は多い一方、リピート率が低…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月15日アルバイトで食品ロス解決!その秘密は?
ガクチカの添削をお願いいたします。 洋菓子店でのアルバイトで新商品の開発を通して食品ロスの削減に貢献したことだ。当時、ケーキ製造工程で出る多量のスポンジの切れ端は箱に入れてお徳用商品として販売していたが、約4割は売れ残ってしまっていた…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月14日数字なしでも魅力的?自己PRとガクチカの悩み
ご相談があり失礼致します。 現在ガクチカの方も自己PRの方もこれといった数字がなく、どちらか一方は数字などがあった方が良いでしょうか。 又、ガクチカの方が目標をチームで成し遂げたというエピソードで、自己PRが相手の視点に立つというエピ…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月14日アルバイト経験を自己PRに活かすコツ
コメント失礼します! 少し悩んでることがあるので、質問します! ガグチカと自己PRを両方アルバイトのことは人事の方からすればあまり印象は良くないのでしょうか? ガクチカのサークルエピソードが微妙なのでどうしようかな悩んでいます! …21人のキャリアサポーターが回答2022年3月14日大学生活での自己PR、どう伝える?
初めまして、エピソードはいつかか出して内容もまとまってきてのですが、ガクチカと自己PRの内容をどたらにしたらいいのかわかりません。どのエピソードもガクチカでも自己PRでも使えるような気がして、何がいいのか分からなくなってしまいました。ま…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月14日技術職志望、研究なしのガクチカは?
ガクチカについてご相談があります。 化学を専攻していて、希望しているのは技術職ですが、まだ研究室の配属されておらず、研究について書けることがありません。 アルバイトでは営業、事務の業務を行なった経験を書こうと思うのですが、求めている人…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月14日YouTubeで再生数6000万回を達成!
ガクチカ添削をお願いします!! 私が学生時代に最も打ち込んだことは、YouTubeへの動画投稿です。私が初めてYouTubeに興味を持ったのは高校1年性の時で、幼い頃から周囲を楽しませることが好きだった私は、大学1年生の時にYouT…51人のキャリアサポーターが回答2022年3月13日バイト経験を就活に活かすコツ
いつも動画拝見させていただいている就活生です。 ガクチカについて1つ質問があります。 現段階では、アルバイトのことをガクチカに書いています。概要はこのような感じです。 👇 人員不足を解消するために、親睦を深めた。結果、総体的な出勤数上昇…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月10日家庭教師経験で学んだ克服の力
ガクチカの添削をお願いします! 私は「家庭教師のアルバイト」に注力しました。家庭教師を始めた理由は、〇〇県は中学受験率が全国○位である一方、学習塾が不足している現状から、通塾に悩む子供の手助けになればと考えたらからです。 私が担当した…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月10日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6549
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1664
k_okamoto
情報学修士(東京大学) プログラミングElm 訳者 http://amzn.to/3IOR4bF https://note...
投稿数 | 666
佐野美七海
初めまして!株式会社UZUZの佐野と申します。 前職では新卒で入社したブライダル業界で3年間ドレススタイリストをしておりま...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...

