new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

20代
7325相談
迷子の志望動機、どう伝える?
志望動機について、途中まで書いているのですが肝心の志望動機をどう書こうか迷っています。アドバイスお願いします。 私は貴社でなら車を必要とする多くの人に圧倒的な信頼を提供できる営業になれると考え志望する。車好きで営業を熱く語る父に惹かれ、車の営業に興味を持った。将来は5歳から続けるサッカーで培われ…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月15日中退後のアクション、差別化のコツは?
こんにちは、先日はガクチカのアドバイスありがとうございます。 また質問で申し訳ございません。空白期間についての回答は用意できたのですが、中退後の取り組みについての回答が用意できません。考えようと思っても、空白期間についての説明とほぼ同じになってしまいます。 どのように差別化するべきだと思いますか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月15日営業職志望!誇りある軸の作り方
就活の軸について質問があります。 私は営業職を志望しており、現状の就活の軸は「仕事をするにあたって誇りを持てる商品があるか」なのですが、この軸では「誇りを持てない商品を担当したらモチベーションが下がるタイプの人」などといった懸念点があるように思います。ですが、「誇りや愛着を持てない商品」を持つ企業…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月15日ガクチカ添削求む!イベント運営の改善策
400字のガクチカの添削をお願いしたいです。以下の2点について不安に思っています。 ・解決策を二つ提示していて十分に文字数が取れないので、内容が具体的に想像できるところまで書けていないのではないか ・初めの導入部分が長すぎるのではないか よろしくお願いいたします。 プロサッカーチームの…31人のキャリアサポーターが回答2023年11月14日インターンで目標達成!私の挑戦
ガクチカの添削をお願いしたいです。 特に一文目の表現や、試作と結果の妥当性、結果や過程、思いの部分のバランスは適切かなどを教えていただきたいです。 ガクチカ400字 私は営業の長期インターンで、メンバーの意欲向上に向け働きかけをし、目標達成に貢献した。私は就活イベント開催に向け企業集めの営業を…41人のキャリアサポーターが回答2023年11月14日就活疲れ…11月から巻き返しは可能?
就活を早く終えたくて8月の夏休みから始めたのですが、学校、サークル、アルバイトが始まり正直疲れました。今少し就活が止まりかけそうです。もう11月ですが今からまた頑張れば早期選考で終わらせること可能なのでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月14日講師失敗から学んだ授業改善術
挫折経験の解答文を作成しました。 最後の結果、学んだことに少し違和感があります。その部分も含め、添削やアドバイスをよろしくお願いいたします。 私の挫折経験はロボットプログラミング教室の講師の経験です。以前から通われている生徒の担当が私になった際に、授業計画を重視しすぎてしまい、生徒の理想とするロ…21人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日就活で挫折…次に進む秘訣は?
現在就職活動を行っている大学3年生です。 就職活動は早めから取り組もうと思い5月にマイナビなどの就職サイトに登録し積極的に説明会などに参加し夏インターンにもESを提出しました。しかし希望していた企業にはあまり通らず、その体験から夏インターンに参加した企業以外のインターンにあまり参加できていません…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日新しいスキル磨く!私の成長志望動機
履歴書に記載する志望動機の添削をお願い致します。企業は株式会社アクロビジョンです。 私は、貴社の「常に新しいスキルや知識が求められる環境」に魅力を感じました。 私は入学後から2年間、アルバイトを禁止し、基礎を固める事に専念しました。最初は苦手意識のある科目の成績が低くなってしまいましたが、授業の…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日高校受験失敗からの大逆転!成功体験
YouTubeを見ると挫折経験などのエピソードはできれば大学時代のものが良い。 とありましたが、自分の一番の成功体験は高校受験に落ち、試行錯誤して指定校を取った事なのですが、やはり大学時代の事を絞り出して書いた方がいいですか??…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6547
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1664
k_okamoto
情報学修士(東京大学) プログラミングElm 訳者 http://amzn.to/3IOR4bF https://note...
投稿数 | 618
佐野美七海
初めまして!株式会社UZUZの佐野と申します。 前職では新卒で入社したブライダル業界で3年間ドレススタイリストをしておりま...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...