new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

20代
6775相談
コロナ時代のバイト経験、どう活かす?
ガクチカの添削をお願い致します。 学生時代力を入れたことは、コロナ禍におけるカラオケ店でのアルバイトです。カラオケ店でのアルバイトでは、接客やドリンク・フード作成、店内や部屋の清掃を主な業務として行っております。市内で限られた娯楽施設の一つとしてたくさんのお客様が来店してくださる中、コロナ禍に対…21人のキャリアサポーターが回答2023年9月7日夏の売上ダウンを克服!バイト先の成功談
ガクチカの添削お願いします。 個人経営のパン屋のアルバイトで、来客数増加と売上向上を目的としたインスタグラム運用に力を入れた。夏季のパン屋では暑さの影響で、秋冬期に比べて約20%売上が減少するという課題があった。また、お客様は常連の方が多く、現代的な集客を行っていなかった。そこで、私は次の施策を…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月7日インターン成功へ!努力と成長の物語
秋冬インターンに向けて、ガクチカをブラシュアップしています。最終的には400字程度で書きたいのですが、現段階では字数を気にせず書きたいことを全て書きました。 削るところや言葉の言い回し、内容や構成など細かく厳しいアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願い致します。 将来、世界の人と関わりながら働く…21人のキャリアサポーターが回答2023年9月6日オタクサークル改革!消極性を克服
あなたが組織・集団の中で主体となって取り組んだ経験について、その結果、組織・集団にどのような変化が生まれたかを含めて具体的に教えてください。というお題の回答です。本当は250字なのですが、まず400字で書いてみました。 とりあえず400字で添削お願いします!その後にどこを削ればいいか教えてほしいで…51人のキャリアサポーターが回答2023年9月6日計画力で目標達成!私の自己PR術
(自己PR) 長文になり申し訳ありません。 2パターンありどちらもエピソードが弱く悩んでいます。変えた方が良いのか、またアピールポイントを上げるためのアドバイスいただきたいです。 ①私の強みは、目標達成に向けた計画力です。 学内の大量調理実習の試作段階において発揮しました。作業工程において、材料の…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月6日自己分析、もっと効率的にできない?
自己分析について 私は現在自己分析のやり方(モチベーショングラフや自分史など)に苦戦しています、そこで一旦アプローチを変えて「なぜ自己分析をするのか?」などを考えてみることにしました。自己分析の意義とやり方について、私の考えがどう間違えているかを教えて頂きたいです。 まず就活は「自己分析→業界選…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月6日就活遅れの理由、面接での伝え方
24卒で今も就活を継続していることについて質問された場合、病気のことを理由として言ってもいいのでしょうか? 今年の3月~6月まで喉の病気で入退院を繰り返し、思うように動けず、就活もかなり遅れてしまいました。 7月に手術をして現在は完治しています。 面接で聞かれたときは「今年の3月から7月まで体調…21人のキャリアサポーターが回答2023年9月6日バイト改革で提供時間短縮成功!
ガクチカの添削をお願いします カフェのアルバイトで、新しいマニュアルの作成を提案し提供時間を短縮したことだ。店では先輩が同時に3人辞めてしまい、新人が増えた。しかし、作り方を覚えるのに時間がかかり、提供時間が遅くなってしまった。そこで私は、全員が目標提供時間内にオーダーを提供するという目標を立てた…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月5日接客経験を活かす!新しい職種の選び方
お世話になります。資格なし、アルバイト経験のみの者です。 私自身の今まで頑張ってきた事が接客業のアルバイト経験しかなかった為、自己PRは接客業のアルバイトをテーマとした内容でした。 その強みが活かせるのは営業職ではないかと考え、以前は営業職を中心に選考を受けていました。 ですが、最終面接まで…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月5日感染症対策で学びを活かすコツ
以下の①と②どちらが優れた学チカか評価していただきたいです。 ①大学2年次に300人が所属する文化祭実行委員会の感染症対策チームの責任者を1年間務め、感染者ゼロの文化祭開催に挑戦した事だ。 この経験から課題に対して傾聴力を活かし、他者を巻き込んで取り組む事にやりがいを感じる事に気が付いた。 取り…21人のキャリアサポーターが回答2023年9月3日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6488
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...