new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

男性
4000相談
就活で差をつける!私の強みとは?
はじめまして!金融業界志望で就活をしております。 ESで「強みを教えてください」という質問に対する回答をするのですが、添削していただけないでしょうか。 以下、文章です。 私の強みは人の意見を聞き、提案できるところです。 大学では将棋部に所属しており、2回生の秋から会計と企画を担当していました。…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日努力家の私がレギュラーを勝ち取るまで
改善してみました! 私の強みは、高い志を持ち、愚直に努力ができます。 所属していた大学の野球部は、部員数260名所属しており、全国大会への常連校でした。 その中でレギュラーというポジションにこだわりを持っていました。 チームの第一線で活躍するために、実力をつける必要があったので毎日継続することを…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日キャッシュレス社会を実現したい私の夢
こんにちは!カード業界志望で就活しております。 ESで「入社後成し遂げたい社会、やってみたいこと」という質問に対し、回答してみました。 ご添削いただけると幸いです。 以下、文章です。 細かい生活の片隅までキャッシュレスを浸透させたい。日本での4年間の金融生活を経験がこの考えのきっかけである。…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日課題解決力で選ぶ!私のSIer志望理由
いつもお世話になっております! ユーザー系SIerの志望動機を考えてみました。ご添削をお願いいたします。 「業界にとらわれず課題解決に携われる環境」かつ「幅広い対応能力を持つIT技術力で顧客を支援する仕事」この2つの観点から貴社を志望した。私は、兵役時の訓練とボランティア活動から、活動の形は異…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日在職中の就活成功のコツ教えます!
勤務しながらの就活について気をつけることを知りたいです。 私は4月から大学の単年契約の研究員となり、24年4月以降の就職活動も並行します。 働きながら新卒採用を受ける場合の注意点などはありますでしょうか。 勤務体系は専門職裁量労働制ですが、勤務を始めてすぐの4月に複数日抜ける場合は上司となる教授に…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日アパレルバイトで売上アップ!私の秘訣
ガクチカの添削をよろしくお願いいたします! 業界はアパレル業界です。 【学生時代、最も力を注いだ事とご自身の強みに関して具体的にお答えください。300字以内】 アパレルのアルバイトで、私の強みであるリーダーシップを発揮し、売上向上に貢献したことです。 当初、メンズの売り上げが平均で予算比80%…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日レジバイトで学んだ笑顔の接客術
添削よろしくお願いします! 【学生時代の取り組み】 私は、3年間スーパーでレジ打ちのアルバイトを行ってきました。私の働くスーパーは住宅街の近くに位置しているため、老若男女問わず多くのお客様が利用しています。そこで私はお客様を笑顔にさせるような接客を行いたいと考え、言葉遣いやお客様への対応を先輩の…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日新しい挑戦から学んだ成長と強み
ガクチカと自己prの添削をお願いします! ガクチカ 私が学生時代最も力を入れたことは、未経験のキックボクシングでプロのライセンス取得を目指したことだ。小学4年生から高校3年生まで野球一筋だったが、何か新しいことに挑戦したいと思い、大学生1年の冬にかねてより興味のあったキックボクシングを始めた。し…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日訪問販売の経験、商社面接でアピール?
相談失礼します。 自身は商社をメインに受けているのですが、商社に関わらずガクチカとして、フルコミッション制の訪問販売やテレアポについて話すのはマイナスになるのか気になりdmさせていただきました。 訪問販売やテレアポ自体に良い印象を持たれない方もいると聞いて企業側もそう感じるのではないかと不安になっ…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月6日高校時代の失敗から学んだ自己PR術
自己prは高校時代のものでもよいのでしょうか? また、強みを活かした経験ではなく、失敗経験からこの強みを心がけて生活するようになったというエピソードでも問題ないのでしょうか?…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月5日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6485
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...