new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

男性
4017相談
チームで基本情報技術者試験に挑戦!
自分は通信建設会社のITインフラエンジニア(将来はネットワークに特化していきたい)を目指して就職活動をしています。 以下のガクチカはどうでしょうか?最大400文字のエントリシートで395文字です 私は大学1年生の時に友人4人と一緒に協力して基本情報技術者試験二全員で合格しました。Discordと…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日就活成功!感謝の内定報告です
以前にデンソーやブラザー工業のESなどの添削をしていただいた者です。 先日、就活を終えることができましたので、ご報告させていただきます。 迅速で的確なアドバイスを何度もしていただきまして、非常に感謝しております。 誠にありがとうございました。…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日成績アップへの執念!私の逆転劇
以前に投稿させていただいた自己PRの修正を行ったので、添削をお願いいたします。 私の強みは、執念の強さです。この強みは大学の学業において発揮されました。私はこの3年間、「学業成績で上位5%以内に入ること」を目標に掲げ勉学に励んできました。しかし3年生の春学期まで一向に成績が上がらず一度も目標を達…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日チームをまとめる力、どう活かす?
自己PRとガクチカの添削をお願いします。 自己PR 私の強みは1つの目標に向かってチームをまとめる力があるところです。その力が発揮されたのは、7人グループでホームページを作成したときでした。話し合いがオンラインだったため、画面を通して話すのが苦手な人はまったく意見をだしてくれませんでした。そこで…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日部活改革で学んだリーダーシップ!
ガクチカ、自己PR文の添削をお願いいたします。志望業界はITで独立系SIerの企業が多いです。 ガクチカ ある日、私が所属する部活動において、1年生の部員たちが徐々に来なくなる事態が発生しました。調べてみると、その原因は2年生以上で幽霊部員が多かったことが分かりました。つまり、活動には参加せずに…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日残業代30時間って本当に超えるの?
お世話になっております。 残業時間についてお聞きしたいです。 一般的に、求人票に記載してある固定残業代の残業時間は、確実に超えるのでしょうか? 例えば、固定残業代30時間と書いてあった場合、必ず30時間超えるのでしょうか? よろしくお願いします。…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日最終面接で落ちないコツを教えて!
はじめまして。現在就活をしている24卒の者です。一次二次面接は割りと通過できるのですが、三次面接や役員面接を突破することができません。そこで、自分の面接をみてもらい、反省すべき点などを教えてほしいです。よろしくお願いいたします。…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日ボランティア経験を活かす志望動機
ガクチカについて添削して頂けると幸いです。インフラ業界やレンタル業界、サブコンを志望しています。 私が学生時代に最も打ち込んだことは大学生の時にボランティア団体の清掃活動企画において、50人に対する事前勉強会の運営を行ったことです。その勉強会では活動に役に立つ知識を教えること、また地域の子供た…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月29日ゲーム制作で輝く!私のアイデア力
自己PR 私は、多角的に物事を見ることを常に心掛け、「意外性のある」をコンセプトとしたアイデアを生み出すのが得意です。大学3年生の前期に講義の一環として6人チームでゲーム制作をし、そのリーダーを務めました。企画当初は講義で学んだことを活かして様々な案を出したものの、わくわくする案がなかなか出ず難航…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月28日足の怪我を乗り越えた部活の奮闘記
挫折経験の添削をお願いします。 私の挫折経験は足首を骨折し、高校入学してから半年部活動で練習できなかったことです。 高校入学前、中学の体育の授業で足首を骨折し足にボルトを入れるぐらいの手術もしました。高校入学してから程なくしてボルトを抜く手術をしました。高校では陸上部に入部したのですが、怪我の影…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月28日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6485
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...