new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

ガクチカ
2056相談
大学生活での自己PR、どう伝える?
初めまして、エピソードはいつかか出して内容もまとまってきてのですが、ガクチカと自己PRの内容をどたらにしたらいいのかわかりません。どのエピソードもガクチカでも自己PRでも使えるような気がして、何がいいのか分からなくなってしまいました。また、高校時代の部活動での経験を話したいのですが、ガクチカや自己…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月14日技術職志望、研究なしのガクチカは?
ガクチカについてご相談があります。 化学を専攻していて、希望しているのは技術職ですが、まだ研究室の配属されておらず、研究について書けることがありません。 アルバイトでは営業、事務の業務を行なった経験を書こうと思うのですが、求めている人材と違うのではないかと思われそうで悩んでいます。 アルバイト経…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月14日YouTubeで再生数6000万回を達成!
ガクチカ添削をお願いします!! 私が学生時代に最も打ち込んだことは、YouTubeへの動画投稿です。私が初めてYouTubeに興味を持ったのは高校1年性の時で、幼い頃から周囲を楽しませることが好きだった私は、大学1年生の時にYouTubeへの動画投稿を始めました。しかし、初めの頃は1動画当たり…51人のキャリアサポーターが回答2022年3月13日一人暮らしで学んだ行動力の自己PR
いつも動画拝見させていただいております。 自己PRについてなのですが、 一人暮らしから親のありがたさを感じた経験が、相手の考えを知るには実際に相手の立場にたつことが必要であると学び、人の考えに寄り添うために行動している。つまりわたしは行動力があるという話は一貫性がないでしょうか?あと一人暮らしはエ…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月10日バイト経験を就活に活かすコツ
いつも動画拝見させていただいている就活生です。 ガクチカについて1つ質問があります。 現段階では、アルバイトのことをガクチカに書いています。概要はこのような感じです。 👇 人員不足を解消するために、親睦を深めた。結果、総体的な出勤数上昇が見られ、シフトの穴が減った。 これに関して、「アルバ…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月10日家庭教師経験で学んだ克服の力
ガクチカの添削をお願いします! 私は「家庭教師のアルバイト」に注力しました。家庭教師を始めた理由は、〇〇県は中学受験率が全国○位である一方、学習塾が不足している現状から、通塾に悩む子供の手助けになればと考えたらからです。 私が担当した中で、小学6年生の6月から指導を開始した生徒がいます。志望校の…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月10日GPA急上昇!努力をアピールするコツ
自己PRやガクチカでGPAを上げることを頑張ったと話してもいいのでしょうか? 具体的には、一年生の時にGPA2.3を取ってしまい、このままではいけないと思い努力した結果1年間でGPA3.3まで上げることができました。という内容です。(3.3は平均ではなく1年間のGPAです。) 懸念点として2…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月8日塾講師経験を活かす秘訣!
ガクチカについての添削をお願いします。 私は塾講師のアルバイトに力を注いでいました。私は特に信頼関係の構築を大切にしていました。信頼関係には知ることが大切だと考えています。私は授業の始めに少し雑談をするようにしていました。言葉を返す際には私のことも話すようにしていました。続けていくと生徒か自分か…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月8日就活スタート遅め!今から間に合う?
3年の間ほとんどオンラインの授業を受けており周りの状況とかを見ることが出来なくて3月の就活解禁まで準備がほとんど出来てなくて(本当に自業自得)めちゃくちゃ焦っている23卒の者です。 現在は大学のキャリアサポートの方やゼミの教授などに相談しながら準備を急いで進めています。ですが自分が何をやりたいのか…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月7日感情を交えた自己PR、アリ?ナシ?
質問です。 自己PRやガクチカを書く際に、当時の自分の感情(~と言われて悔しい気持ちになったetc.)は入れるべきでしょうか。…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月7日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6481
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...