「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる 日本最大級のキャリア相談サイトです❗️ プロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービス💡就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう👩🏻💻 career-emon.com/media/
new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

ガクチカ
2056相談
交通不便でも集客成功!私の挑戦
ガクチカの祭典をお願いいたします。 吹奏楽部の定期演奏会で、悪条件にもかかわらず集客数を増加させたことです。私の所属する吹奏楽部は毎年、定期演奏会を行っています。私が幹部となった年、工事の関係で交通アクセスの悪いホールしか取れず、例年よりも客数が大幅に減ってしまうことが予想されました。しかし、や…82人のキャリアサポーターが回答2022年5月20日コツコツ努力が武器!営業職への挑戦
初めて利用させていただきます。 自己PRとガクチカの添削をお願い致します。 食品業界と金融業界で迷っておりますが、どちらの場合も営業職を希望しております。ですので、応募先において重視される能力を確定的に書けないのですが、「目標に対して継続的に頑張れる力」はどの業界でも必要なのではないかと思い、以…41人のキャリアサポーターが回答2022年5月20日応援が得意!自己PRのポイントは?
初めて利用をさせていただきます。自己PRとガクチカの添削をよろしくお願いいたします。 [自己PR] 私は人の応援・サポートをすることにとてもやりがいを感じます。小学校の時は運動会で応援団長を務めました。チームの選手が1位を取った時はとても嬉しかったです。中学校で所属をした野球部では、スコアラーや…62人のキャリアサポーターが回答2022年5月19日粘り強さで乗り越えた英語論文執筆
自己PRおよびガクチカの添削をお願いしたく、投稿させて頂きます。また、面接で回答する場合はどの部分を削る必要があるかなども教えて頂きたいです。 【自己PR】 私は何度失敗しても挫けない粘り強さがあります。この強みを活かして苦手だった英語で学術論文の執筆を行いました。当初は英語で論文を上手く書くこと…31人のキャリアサポーターが回答2022年5月19日コロナ禍の演奏会、粘り強い運営の裏側
お世話になっております。いただいたアドバイスを参考に、ガクチカを書き直してみたので、添削していただけると幸いです。後半部分を変えた2種類を作成したのですが、どちらがより「粘り強さ」が伝わるでしょうか?よろしくお願いいたします。 ①〇〇連盟の理事として、演奏会の運営に注力しました。コロナ禍では、〇…222人のキャリアサポーターが回答2022年5月19日志望動機から自己PRまで!添削求ム!
初めて利用させて頂きます。 志望動機と自己PRとガクチカの添削お願い致します。 【志望動機】 私が貴社を志望している理由は、イベントに参加している人が幸せな気持ちにするサポートがしたいという動機からです。 何故ならイベントをより良いものにするにはまず環境作りが必要だと考えています。 貴社は各イベン…11人のキャリアサポーターが回答2022年5月18日アルバイトで学んだ時間管理術
【ガクチカ】 スーパーマーケットでの商品補充のアルバイトです。学費を貯めるというのが大きな目的で、また、裏方の勉強をしたいと思ったからです。最初は商品がどこにあるのか時間通りに全部出すペース配分などを覚えるのが大変でした。今では商品の位置を覚えペース配分を考え仕事に活かせる思考を身につけています。…11人のキャリアサポーターが回答2022年5月18日履歴書のガクチカ、どう書く?
書類選考について質問なのですが、、、 ESでの書類選考を通過した後、一次面接までに履歴書の提出を求められた際、ガクチカの項目などがまるっきり被るのですが、書くことが似通っても良いものなのでしょうか?またどういう意図があるのでしょうか。 …22人のキャリアサポーターが回答2022年5月17日面接で落ちる私のガクチカ、何がいけない?
お世話になっております。数日前に投稿した者です。お返事をいただいていたのですが、流れてしまったようなので、再掲失礼致します。 ガクチカのアドバイスをいただきたいと考えています。自己PRを話した面接は通過率が高いのに対し、ガクチカを話した面接は見事に落ちていることに気がつきました。そこで、①今まで…42人のキャリアサポーターが回答2022年5月17日「売上じゃない!私の成長物語」
初めまして。 ガクチカについてご相談させていただきたいです。 以前まで数字を使わなくてはという思いが強く、店舗の売上の話をしておりました。しかし、私だけが頑張ったわけではなく、社員の方・他のアルバイトと協力して出した成果なのに、自分の手柄のように書かなくてはいけないことにずっとモヤモヤしていました…42人のキャリアサポーターが回答2022年5月15日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6485
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...