new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

面接対策
73相談
金融業界のエントリーシートについて添削や想定質問をお願いできますか?
志望業界:金融リース 志望職種:総合職(営業を経験してからシステム企画などの理系職に行きたい) どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: エントリーシートの添削をお願いしたいです。よろしければエントリーシートから想定される質問内容もいただけるとありがたいです 詳しい相談内容: (1)学生生活に…21人のキャリアサポーターが回答2024年11月5日一次面接の通過率を上げるためには、自己PRやガクチカの伝え方をどう改善すればよいですか?
志望業界:鉄道業界、IT業界、人材業界 志望職種:まだ定まっていません どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:面接での自己PRやガクチカの伝え方や面接対策全般 詳しい相談内容:一次面接をなかなか通過できないので、詳しいフィードバックをしていただきたいです。 …11人のキャリアサポーターが回答2024年11月3日転職活動に行き詰まりましたが、コンサル業界に挑戦すべきでしょうか?
薬剤師として1年半働いてきましたが、年収を上げ幅の少なさや、都会になるほど稼げない地域性に嫌気が差し転職を考えました。 大学時代から薬剤師しか道がないことに絶望感があり、30才になる前に転職して異業種にチャレンジしたいと思うようになりました。 働き出してから株式投資にハマった事もあり、独学で中小…11人のキャリアサポーターが回答2024年10月27日IT業界への転職活動で、自己管理方法について相談できますか?
志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容:先日エージェントに登録して転職活動を始めたのですが、正直現職とのスケジュールの兼ね合いで短期間に企業研究や職業、資格に関しての勉強、面接対策などを同時にしなくてはならなくなり、しかも今まであまり調べたこともなかっ…33人のキャリアサポーターが回答2024年9月29日長期インターンに行くべきか、自己分析を強化すべきかアドバイスいただけますか?
志望業界:IT、コンサル 志望職種:ITコンサル、営業職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカ作りをするべきか面接やOB訪問、自己分析の強化するべきかアドバイスをいただきたいです。 詳しい相談内容: 現在ガクチカとなるような活動がほぼないです。一応、ESにはサークル(ダンス)、バイト…21人のキャリアサポーターが回答2024年9月9日面接で緊張せず自分の言葉で話すための方法は何ですか?
志望業界:未定 志望職種:未定 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:面接対策について教えてほしいです。 詳しい相談内容:これまで3回面接を経験をしましたが、全てうまくいっていません。 原因としては ・緊張で言いたいことが言えなくなってしまう。 ・予想外の質問がくると慌てて目が泳いだり焦って…43人のキャリアサポーターが回答2024年7月25日共済組合の事務職志望で、ESや面接の志望動機に困っていますが、具体的なアドバイスはありますか?
志望業界:各市町村共済組合 志望職種:一般事務職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ES、面接対策 詳しい相談内容:共済組合への転職志望です。(現職は金融) ある共済組合の中途採用に応募しようと考えておりますが 募集要項以外は情報が少なく、共済組合でどんな働き方ができるかイメージがなく、…54人のキャリアサポーターが回答2024年7月1日IT業界に転職を考えているのですが、面接での経歴説明や志望動機の表現についてアドバイスをいただけますか?
志望業界:IT業界 志望職種:開発エンジニア(or一般事務) どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 面接対策にあたっての回答のアドバイスをいただきたいです。 詳しい相談内容: お世話になっております。 初めて投稿をさせていただきます。 私は現在、転職活動を行っています。 2回目の転職で…32人のキャリアサポーターが回答2024年6月22日就活エージェントを通じた内定承諾に際して、他社への辞退表明の証拠提出は本当に必要なのでしょうか?
就活エージェントと内定承諾についてです どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 就活エージェントを利用しており、エージェント経由での内定とそれ以外の内定をいただき、承諾先を迷っています。 承諾期限の関係でエージェント経由での内定を一旦承諾しようと思い、エージェント側に…21人のキャリアサポーターが回答2024年6月15日規模が大きく、見えないところで社会を支える」を就活の軸にすることは問題ないでしょうか?
志望業界:メーカー 志望職種:設計職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ES,面接対策 詳しい相談内容:就活の軸を「規模が大きく、見えないところで社会を支える」にしているのですが、就活の軸として良くないですか。また、見えないところで社会を支えるにした理由が言語化できないのですが、なにか良…42人のキャリアサポーターが回答2024年5月29日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...