new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

面接
1793相談
ビルメン目指す!面接での悩み相談
現在29歳正社員1年フリーター8年です。 職業訓練からビルメンを目指していますが職業訓練の面接で悩んでいます。 面接では前向きな就職意欲が重視されるそうですが、退職理由(暴力カツアゲ等のパワハラ)、空白期間(軽い鬱の現実逃避)、変わったきっかけ(ネットで資格を取れば未経験60歳でも正社員になれると…21人のキャリアサポーターが回答2022年4月1日「面接で差をつける!独自の食文化志向」
カップ麺で有名な企業のの研究職の一次面接を控えているのですが、志望動機で話そうと思っていることに対してご意見いただきたいです! 志望理由は2点あります。一点目は、完全栄養食を目指す御社に共感したからです。わたしには、「好きなものを好きなだけ食べる」といった食文化を創りたいという夢があります。この…21人のキャリアサポーターが回答2022年4月1日IT業界で働きたい私の本音
面接で回答するIT業界を志望する理由を添削していただきたいです。 <IT業界である理由> 小さい頃から迷路を完成させることや自転車で遠くに行くことが好きで、完成させるまでの過程を楽しめる人だった。そんな自分をITに繋ぐきっかけを作ってくれたのは小学校の時に見たドラマだ。戸籍情報の一元化を成し遂げよ…21人のキャリアサポーターが回答2022年4月1日二次面接で差をつける!自己PRのコツ
失礼します。明日、とあるIT企業の二次面接があるのですが何故その企業で無いといけないのか、と言う質問に対してはっきりと答えられる自信がありません。企業研究を重ねても、自分自身の企業選びの軸というか将来のビジョンが業界全体に共通して言えることで、明確なその企業でないといけない理由に繋がりません。実際…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月30日「苦手な仕事への対応策は?」
失礼しま。先日とある企業のシステムエンジニア部署に応募して一次面接を受けました。その中で「あなたはどのような人だといわれますか」という質問に対し、「好きなことには一生懸命である」と答えたところ、「では嫌いなことや苦手なことに対してはどうですか」という感じの質問が来て、少し答えるのに手間取りました。…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月30日アルバイトで授賞式受賞!伝え方は?
ガクチカの伝え方でお聞きしたいです。 『学生時代に頑張った事は3年半継続しているアルバイトです。中でも会社の授賞式で最優秀店舗賞を獲得するために店員の意識改革に注力しました。』で一旦切っていいと思いますか? それとも具体的には〜から成果まで続けた方がいいのですか?自分的には一旦切っているのですが…22人のキャリアサポーターが回答2022年3月28日大学受験の失敗、面接で話してもOK?
面接で「今までで一番辛かったことは何ですか?」と聞かれることがあると思います。 自分は大学受験について話そうと思っているのですが、やっぱり大学入学後の経験の方がいいのでしょうか。…22人のキャリアサポーターが回答2022年3月26日面接での軸、2つの伝え方はこれでOK?
自分は会社を選ぶ際、「人間関係がいい、かつ自己成長もできる」を軸としているのですが、面接などで聞かれたときにこのまま答えても大丈夫でしょうか?軸が2つあるように思われるでしょうか?…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月26日面接で研究をどう伝える?効果的な話し方
面接で研究内容を聞かれることがあると思うのですが、最初に「この研究が何に役に立つのか?」というのを話そうと思っています。しかし、この後はどんなことを話せばいいのかわかりません。 教えていただけないでしょうか。…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月24日趣味の天体観測、面接での伝え方は?
自分は天体観測が趣味なのですが、それを面接でどう伝えたらいいのかわからなくて困ってます。。 趣味について聞かれたらどう答えるのがいいのか教えていただきたいです。…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月23日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...