new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

人材業界
132相談
起業目指す私のキャリア選択、正解?
人材業界の志望理由のうちの1つとして 将来、起業若しくは社長になりたいと考えている。その為、様々な業界に理解を深められると思ったから。 浅いですかね、、…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月12日内定ゲット!でも面接2回って普通?
キャリエモンをSNSで共有しました! 今日初めて1社目の内定が決まったのですが、面接が2回だけでした。これについていろいろ調べたのですがよくわかりません。なぜだと思いますか。人材業界で働いてる方の視点で意見を伺いたいです。また、就活はまだ続けようと思っています。 以上です。 お忙しいところ恐縮で…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月20日サッカーコーチ経験を活かす志望動機
人材業界志望です(派遣、採用コンサル) ガクチカと自己PRの添削お願い致します。 [ガクチカ] 学生時代に力を入れたことは大学2年から行っているサッカーコーチの活動です。私自身がサッカーを通して得た経験を下の世代に還元したいと思い、この活動を始めました。しかし、活動当初はコーチ業が初めてということ…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月17日業界違いでも魅力伝える面接のコツ
質問失礼します。 私は主に文具事務用品のメーカーに絞って就職活動をしているのですが、1社だけワークライフバランスや社風があっていると思った人材業界を受けました。その会社の面接の際、なぜこの業界、企業を受けたの?と言われた場合どのように回答すれば良いのでしょうか。面接が1週間程で行われるので焦ってお…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月15日行動力でサークル100人に!営業で活かす秘訣
私は課題解決のために率先してどんどん行動していけます。 この強みが活かされたエピソードといたしましてサークルの立ち直しから規模拡大のために行動したというエピソードがあげられます。(具体的にお話しさせていただくと) 活動回数が少ないということが原因で人数が減ってしまうという課題がありました。 そこ…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月12日最終面接突破!自分の強みを伝えるコツ
人材業界志望自己PRです!! 次回最終面接で2時面接の際に競争意欲をもっと出していくといいと言われたのですが競争環境で色々やっていたのが高校でしかないので一応大学でのアルバイトにしました。この場合は無理矢理でも高校の話で自己PRを作った方がいいですか?? 私の強みはお客様の要望を汲み取り、叶え…41人のキャリアサポーターが回答2023年4月2日チームを変えた!私のやる気スイッチ戦略
人材業界などの得業職を希望しています。以前言われたことを参考に添削しました。 自己㏚ 私の強みは周りにやる気を与えられる存在であることです。高校時代に所属していた男子バドミントン部で活かされました。所属していた部は20人の内初心者が7割と多くまた専門的な指導者がいないことから県大会の団体戦では1回…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月1日営業職志望!学業改善で見つけた秘訣
人材業界や自動車業界などを志望しています。職種は営業職で見ています。ガクチカですが質と量の面から工夫したことを意識して変えました。そこでより良く具体的にするためにアドバイスをいただきたいです。 ガクチカ 私が学生時代に力を入れたことは3年間の学業です。GPA3.5を目標に毎日3時間勉強しました。し…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月1日営業職志望!粘り強さをアピールするコツ
人材業界や自動車業界などを志望しています。職種は営業職で見ています。今長所を変えたのですが具体的にどういったことを盛り込めば相手により伝わるのか分からないのでアドバイスお願いします。 長所と短所 私の長所は目標に向かって粘り強く努力し続けられることです。これまでのバドミントンや学業で自分が目標に…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月1日幸せの連鎖を生むキャリアの作り方
【就活の軸について添削して欲しいです。】 私の就活の軸は「自分と関わった人がその先で活躍し、幸せの輪を広げていく、その幸せの小さなきっかけになりたい」というものです。学生時代に頑張ったことでお話ししたように「常に自分の先の人たちのために行動する」という意識ではたらいてきた経験や今まで多くの価値観や…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月28日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6537
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 581
佐野美七海
初めまして!株式会社UZUZの佐野と申します。 前職では新卒で入社したブライダル業界で3年間ドレススタイリストをしておりま...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...