事務職希望!成功体験がない私のPR|「自己PR」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2022年12月21日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|事務職希望!成功体験がない私のPR
障害者雇用枠で事務職を志望している者です。
今までパートやアルバイトの経験しかなく、全て1年未満の短期離職を繰り返してしまっているため、仕事での成功体験が思いつきません。
なんとか絞り出して書いてみましたので、添削していただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
私は、あたりまえのことをあたりまえに行い、成長することができる人間です。
私は前職にて、パンの製造・販売を行っており、製造のほうでは「仕込み」と呼ばれる業務を担当しておりました。仕込みは前前職にて数カ月の経験があったのですが、まだまだ初心者であり、入社当初は滞りなく作業を行うことができませんでした。
ですが、入社したからには絶対に会社に貢献したかったので、質の高い生地を仕込めるようになろうと決意いたしました。
私が取り組んだことは3つあります。
1つ目は、複数のタイマーを活用することです。パンの製造においては生地の発酵時間が重要になっておりますので、複数のタイマーを活用することで管理しておりました。
2つ目は、メモを活用することです。生地の捏ね上げ温度をメモしたり、何を計量したかをメモしたり、メモを活用することによってミスのない作業に努めておりました。
3つ目は、限られた時間の中で最大限丁寧に作業を行うことです。生地の捏ね方、まとめ方、分割の仕方、丸め方など、一つ一つの作業で細部に目を向け、手を抜かずに行うことを意識しておりました。
以上の3つのことは、仕込み担当者なら誰でも行っているあたりまえのことですが、そんなあたりまえを積み重ねることによって、入社してから半年後には、社長に褒めていただけるまでに成長することができました。
このように、私は、あたりまえのことをあたりまえに行い、成長することができる人間です。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
事務職希望!成功体験がない私のPR
事務職希望!成功体験がない私のPR
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年12月22日パンの仕込み業務からアピールできる内容としては問題ないと思います! 細かい部分にはなりますが >仕込みは前前職にて数カ月の経験があったのですが、まだまだ初心者であり この説明はあえて入れなくても良いかもしれないな〜と思いました! 面接官から「過去にパンの製造をして短期間で辞めたのに、なんでまたパンの製造をしようと思ったのですか?」的な質問がされそうかな〜と思ったためです。この質問に対する回答が問題なければ良いのですが、「ちょっと話しづらいな...」という内容であれば、あえて自分からは触れないほうがリスクが低くて良いかな〜と思いました! また、今ご記入いただいている経験がパンの製造の仕事になりますが、次に目指している仕事が事務職になるため過去の経験や勉強してきた内容で事務職寄りの取り組みがあれば、そのような点を伝えるのもありだと思います!