キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「コツコツ努力できる私の強み」|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年12月12日
「コツコツ努力できる私の強み」
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「コツコツ努力できる私の強み」

経理職の在宅ワークです。 お忙しいところ恐れ入りますが、添削をよろしくお願いいたします。 また、想定される二次質問があれば 教えていただけますと幸いです。 向上心があり、目標達成のために継続的な努力が出来ることです。 私は高校を卒業してすぐに働いていたため、知識も経験も浅く、積極的な姿勢や努力が必要だと感じ、3つの事に取り組みました。 1つ目は仕事に優先順位をつけてリストアップし、複数の仕事の進捗管理を行い、納期に間に合うか常に意識するようにした事です 2つ目は同じ失敗を繰り返さないために1度注意されたことやミスした事を書き出すミスノート作り、月曜日に読み返すようにしました。 3つめはより知識が必要だと感じ、日商簿記1級の資格取得のために毎日7時間前後の学習を7ヶ月間続けたことです。 これらにより、派遣契約には無かった仕事を任せて貰えるようになり、従業員の方々との信頼関係も築けたのかなと思っています。 このように、常に向上心があり、コツコツ努力できる事が私の強みです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
「コツコツ努力できる私の強み」

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年12月13日
    現在記載いただいた内容の「成果」は「派遣契約にはなかった仕事を任せてもらえるようになった」という点です。こちらの成果もとても素晴らしいのですが、そもそもどのような仕事をしていて、新たにどのような仕事が任されたかの記載がないと「経理として活躍できる人なのか」と言う判断ができない状態なのが勿体無いな、と感じました! また、もし簿記1級(や2級)が取得できているのであれば、その点も記載すると経理職を目指す上でアピールにつながると思います! 自己PRの作り方に関してはこちらの動画でも解説しているので、もしよければお手隙の際にチェックしてみてください! https://www.youtube.com/watch?v=1--W8TO-gIY