子供の心を掴む!私の企画力の秘密|「自己PR」の相談
相談・質問の内容|子供の心を掴む!私の企画力の秘密

回答タイムライン(2)
子供の心を掴む!私の企画力の秘密
子供の心を掴む!私の企画力の秘密
- 相談したユーザー返信日: 2022年11月22日すみません、こちら、文字数を削る前のものを投稿してしまっていました。 400字まで削った、以下の自己PRを添削していただきたいです。 (元の投稿の削除の仕方が分からず、返信という形でタイムラインの投稿を増やしてしまいすみません) 私は相手の目線に立ち課題を特定し、解決に繋げられる。個別塾で英語を主に教えていたが生徒の成績が中々上がらなかった。ある生徒の発言から、英語が好きな自分の目線でしか教えられていないことが原因だと分かり、生徒の学習意識をヒアリングする機会を設けた。 それを受け、苦手の原因は生徒により全く異なること、苦手な教科ほど質問がしづらいことの2点に気づき、2つの施策を行った。 まずは生徒の苦手を分析し、1人1人に合った指導法を構築した。例えば、記憶の定着に問題を抱える生徒には1週間おきに復習テストを行った。もう一つは、「分からない」と素直に言いやすい授業づくりだ。具体的には、対話ベースで授業を進めた。次に、間違いは否定せず共感を心がけた。結果、担当生徒全員がテストで目標の点数に達し、ベテラン社会人講師の方々を抑え塾内で最も成績向上に貢献した。相手の目線にたち正確に課題の把握をし、解決に繋げる重要性を学んだ。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年11月22日とても良いと思います🌷 主張内容もガクチカとよく符合しており、文章も読みやすいです。内容にも独自の視点が入っており、読んでいて心地よいです。 申し分ないです💯