キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

苦手を克服!私の丁寧な指導力|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年2月2日
苦手を克服!私の丁寧な指導力
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|苦手を克服!私の丁寧な指導力

お忙しい所申し訳ありません。 自己PRの添削をお願いしたいです。よろしくお願い致します。 自己PR(400字) 私の強みは相手の立場に立ち丁寧に向き合うことが出来る力である。大学1年生から現在も続けている塾でのアルバイトで高校生の数学の個別指導に注力した。担当した生徒の中には質問してきた問題のどこが分からないのか聞いても「分からない場所がよく分からない」という生徒もいた。このような生徒に対して一方的に解説しても理解できないと思い、まず分からない箇所と原因を特定するため、解答のプロセスを細かく分け生徒と一緒に確認をしながら説明をした。その結果、生徒自身が解けなかった原因を理解することができ、その次にやるべきことが明確になった。2年生の最後のテストでは初めて平均点を超えることが出来、「数学や勉強そのものに対する苦手意識が減った」と言ってもらった。私の強みを生かして貴社においても顧客の立場で丁寧に要望に向き合い最適な提案をし、貴社の成果に貢献したいと考えている。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
苦手を克服!私の丁寧な指導力

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月2日
    >解答のプロセスを細かく分け生徒と一緒に確認をしながら説明をした。 平均点を取るための具体的な取り組みが上記1つだけだと「確かにそんな取り組みをすれば、何がわからないような生徒が平均点を取れるだろうな!」と思ってもらうのは難しいと感じました。具体的な取り組みを追加して「確かにそれなら平均点に行くだろうな!」と読み手が感じるようにパワーアップすると良いと思います。