営業事務のESの採点をお願いできますか?|「ガクチカ」の相談
2027年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 女性
相談日: 2025年11月23日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|営業事務のESの採点をお願いできますか?
志望業界:IT
志望職種:営業事務
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの採点
詳しい相談内容: 私が学生時代に特に力を入れた活動は、地域の夏祭りで行ったフェアトレードジュース販売のボランティアです。私は販売するジュースの種類や価格を決定する役割を担いました。前年は1人分のジュースの量が多すぎたことや缶のまま提供したため冷たさの持続が短いなどの課題があり、完売できず赤字になってしまいました。そこで解決案として今年は250mlを250円、150mlを150円の2種類を用意し、好みの量を選べるようにしました。また氷を入れたコップで提供することで冷たさを持続させる工夫も行いました。その結果、少量を好む子どもや女性からも好評を得ることができ、売上28,100円、利益13,000円を生み出し完売することができました。この経験を通じて、課題を分析し改善策を実行して成果につなげる力を培いました。今後はこの力を社会に出てからも活かし、組織や周囲に貢献していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
営業事務のESの採点をお願いできますか?
営業事務のESの採点をお願いできますか?
- 大下夏海回答日: 2025年11月25日ご質問いただきありがとうございます! ガクチカの添削ですね^^ 下記少しでも参考になりましたら幸いです! ■売上28,100円、利益13,000円を生み出し完売することができました。 ここの部分についてですが、数字を用いて説明するのはとても良いです◎ 数字を使って説明する際は、比較ができるとなお良いです! 他えば、去年の売り上げと比較して自分の創意工夫で去年より売り上げが○倍伸びたなどのように説明できるとより面接官に成果をアピールできます! ■この経験を通じて、課題を分析し改善策を実行して成果につなげる力を培いました。今後はこの力を社会に出てからも活かし、組織や周囲に貢献していきたいと考えています。 質問者様は営業事務を志望されておりますが、上記の文章ですと少し抽象的なので 今回の経験から培ったどういうスキルや能力を営業事務のどのような業務で、場面でどのように活かしていくかまでかけると面接官は、質問者様の入社後の活躍するイメージがつき採用に繋がります◎ ITの営業事務に必要なスキルや能力をインターネットで調べ、ご自身の今までの経験と照らし合わせてみてください! 例えば、営業事務で必要なスキルに、マルチタスク力や周りとの調整力、臨機応変な対応力などがあります! 面接を通して「この方を採用すればうちで活躍してくれそうだな」と思ってもらうことが大切です◎ ぜひ上記を参考にしてみてください! 何か不明点等あればキャリエモンをご活用いただけますと幸いです! 質問者様の就職活動を応援しております📣


