海外営業に必要なスキルをどうアピールしたら良いですか?|「ガクチカ」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業予定
25歳 男性
相談日: 2025年11月14日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|海外営業に必要なスキルをどうアピールしたら良いですか?
志望業界:商社、貿易業
志望職種:海外営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
転職活動で現職で取り組んできたことについて必ず聞かれると思います。なので、それについての添削をお願いいたします。(star方法を意識して書きました。)
詳しい相談内容:
お忙しい中で大変お手数をおかけいたしますが、添削していただけますでしょうか。
現職ではホームセンターにてレジャー用品(アウトドア・キャンプ用品など)の売り場管理と販売促進を担当しています。入社当初、私の担当品番は商品の回転率が低く、毎月の売上が目標を下回っており、予算達成率も86%にとどまっていました。この状況を改善するため、まず現状を客観的に把握し、原因を分析することから始めました。
販売データを細かく確認した結果、特にテント用品や木炭などのアウトドア関連商品の回転率が悪く、売上の足を引っ張っていることが分かりました。そこで、売り場の配置・導線・販促媒体に課題があると仮説を立てました。自店舗内の工夫だけでは限界があると感じ、競合他社の店舗に実際に足を運び、売り場づくりの工夫や商品陳列の仕方、販促物の使い方を徹底的に観察しました。
その中で、「季節感の打ち出し」「ファミリー層向けの体験型展示」「関連商品の一括提案」といった取り組みが売上向上に大きく寄与していることを発見し、自店舗でもすぐに実践しました。具体的には、木炭やグリルといった単品商品の近くにテント・テーブルなどをまとめて展示し、「家族でキャンプを始めるならこれ一式」というストーリーを作った売り場を展開しました。また、販促ポップを自作し、使用シーンをイメージしやすい写真や説明文を添えることで、購入を後押ししました。
これらの取り組みの結果、担当品番の売上は大幅に改善し、予算達成率は86%から135%へと向上しました。さらに、全国256店舗の中で私の担当品番の売上が第1位を記録することができました。この経験を通じて、「現場の観察力」「データ分析」「仮説と検証のサイクルを素早く回す行動力」の大切さを実感しました。
また、この経験は海外営業の仕事にも活かせると感じています。市場や顧客の課題を丁寧に観察し、現地の文化やニーズを理解した上で最適な提案を行う姿勢は、どの国でも通用する普遍的なスキルです。今後はこの再現性のある課題解決力を活かし、海外の取引先との信頼関係を築きながら、日本の商品を世界に広げる営業活動に挑戦していきたいと考えています
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
海外営業に必要なスキルをどうアピールしたら良いですか?
海外営業に必要なスキルをどうアピールしたら良いですか?
- 大下夏海回答日: 2025年11月17日ご質問いただきありがとうございます! 少しでもお力になれるようアドバイスさせていただきます^^ 投稿を読ませていただきましたが、現職での問題点とそれを解決するための行動、さらにそこから得られた結果までしっかり記載されていて現職での取り組みがよく伝わる文章になっていて素晴らしいです!! さらに良くするためのアドバイスを下記記載させていただきますね! 今のままでも十分だとおもうのですが、今回海外での営業を志望されているとのことなので、 海外営業のスタイルをご自身で調べてみても良いかなと思います! 例えば、海外営業の場合、結果や成果、迅速な意思決定が重要視されます! その点でいくと、質問者様現職で出された全国256店中1位という結果はまさに海外営業で重要視されている部分になります!ここは面接官にアピールできるポイントです! 質問者様も書いてくださっていますが、この結果を得るためにどこに目を向けて、解決するためにどんなことをしたのか それは海外営業をする上でどういう業務に活かせるのかここに話をつなげましょう!! そうすることで面接官は、質問者様が実際に入社された後どのようにうちで活躍してくれるのかイメージすることができます! なのでさらにパワーアップするために、まずは海外営業のスタイル、重要視されていること、必要なスキルや能力を調べて 文末にこれまでの経験から~という部分を活かしてや○○といった業務で○○というスキルを活かして活躍していきたいと考えておりますという締めで面接官にアピールしてみてください! すこし長くなってしまいましたが、気になった部分をアドバイスさせていただきました! 少しでも参考になりましたら幸いです^^ 質問者様の就職活動応援しております!


