キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRの内容は営業職に適していますか?|「自己PR」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年11月14日
自己PRの内容は営業職に適していますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの内容は営業職に適していますか?

志望業界:専門商社 志望職種:営業職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:エントリーシートや面接で使う自己PRの添削をしてほしいです。 詳しい相談内容: 自己PR「私の強みは、計画を立て、継続的に改善する力です。 大学のゼミナールで発表を行った際、中間報告で「話すテンポが速く、内容が十分に伝わらない」という指摘を受けました。そこで、最終報告で聴講者の理解度を大幅に向上させることを目標に、改善計画を立てました。 まず、録画を見返して「間の取り方」「声のトーン」「視線」の3点を重点的に改善すると決めました。 具体的には、話の区切りに「1秒停止」と印をつけ、録音して自己チェックし、3秒に1回は聴講者を見るルールを作りました。 また、改善内容をノートにまとめ、毎回の練習後に振り返ることで、段階的に話し方を改善しました。 結果、本番では落ち着いて発表でき、教授やゼミナール生から「説明が分かりやすかった」と評価されました。 営業職でも、お客様の反応を分析し、提案資料の改善をPDCAサイクルで継続的に行い、常に最新の知見を提供できる社会人を目指します。」
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PRの内容は営業職に適していますか?

  • Supporter Icon
    丸山結希子
    回答日: 2025年11月17日
    ご質問いただきありがとうございます! 自己PRの添削ですね!質問者様の目指されている、専門商社の営業職で求められる強み等と併せて、アドバイスさせていただきます^^◎ ~~~~~ まず文頭に強みが述べられていて、そのあとに説得づけるエピソード、入社してからどう活かせるかが具体的に書けていて、とても読みやすいと感じました✨ 営業職では確かにPDCAは重要ですが、基礎的なスキルとなってしまうので、営業職を目指すうえで、強みとそこから行った取り組みがやや弱い印象を受けました>< 改善計画を立てるうえで周囲を巻き込み行動したことはありますでしょうか? また、本番で落ち着いて発表でき周囲から褒められた経験は素晴らしいですが、成果の部分に具体的な数字があると、より営業職の強みとしてアピールできそうです💡 もし他のエピソードがあるのであれば、自分だけではなく、複雑な状況下で周囲を巻き込み、改善を成し遂げたことに繋がるものがオススメです! 下記例になるので、参考にしてみてください! ・サークル・部活動でのメンバーの士気低下に対する具体的な改善計画と実行 ・アルバイトでのクレーム分析に基づくマニュアルやサービスの改善 ・ボランティア活動などでの限られたリソースの中での計画的な目標達成 ~~~~~ 営業職は数字を出すことを求められる職種となるので、そこに繋がりを持たせられるような強みを考えてみると、高評価になる可能性が高いです^^ 他の強みやエピソードを考える際に迷われたら、またいつでもキャリエモンを活用いただけたらと思います◎ サポーター一同、応援しております📣