最終選考に向けて、集団討論の対策はどのようにすれば良いでしょうか?|「面接全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 性別未回答
相談日: 2025年11月14日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|最終選考に向けて、集団討論の対策はどのようにすれば良いでしょうか?
志望業界:とある都道府県の中小企業団体中央会
志望職種:事務職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:最終選考について
詳しい相談内容:まず、10分間の集団討論が私含め3人が行い、その後、1時間の個別での最終面接がある選考過程です。対策やアドバイスについて
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
最終選考に向けて、集団討論の対策はどのようにすれば良いでしょうか?
最終選考に向けて、集団討論の対策はどのようにすれば良いでしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年11月16日集団討論で注意する点は、相手を打ち負かそうとしすぎないことです。 事務職であれば、周囲と協調しながら物事を進めていくことが期待される可能性が高いので、その仕事において活躍イメージにつながるような応対を心がけていくと良いと思います! グループディスカッションの対応方法についてはこちらの動画で解説しているのでお手隙の際にご確認ください! https://youtu.be/WoAbGbCTzYg また、最終面接の準備に使えそうな動画を貼っておくので、お手隙の際にご確認ください! https://youtu.be/_KfQRaL2-mM 最終面接、笑顔を大事にがんばってきてください!


