製薬会社の研究開発職を志望していますが、ESの添削は可能ですか?|「ガクチカ」の相談
2027年3月に大学院(修士)を卒業予定
23歳 男性
相談日: 2025年9月5日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|製薬会社の研究開発職を志望していますが、ESの添削は可能ですか?
志望業界:製薬会社
志望職種:研究開発職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
ESの添削お願いします!
詳しい相談内容:
私が学生時代に取り組んだことは人工細胞に関する研究です。人工細胞内に薬の有効成分を封入し、疾患部位に届けることで薬効を高め、副作用を軽減することができるドラッグデリバリーシステムとしとの応用が期待できるため研究を始めました。目的は人工細胞内でタンパク質を効率的に合成する条件を明確にすることでした。最初は目的の人工細胞数を最低基準の6万個のうち2万個しか作製できなかったため、実験操作の見直しとミーティングを毎週行いました。まず、人工細胞作製時に試薬の濁り具合を目視で判断する必要があり、濁り具合の判断基準を明確にするために毎日4つのサンプルを作製し、写真に残しました。また、1人では限界を感じ、様々な視点を知り、実験の効率を図るためミーティングを行い、最初に自分で実験操作や実験結果や試薬に関する分析を行った結果と今後の取り組みについて報告し、教授や学生の意見を取り入れました。1年間継続した結果、卒業論文発表までに目的の人工細胞数を7万個作製でき、タンパク質を効率的に合成できる条件を見つけました。この経験から、データに基づいて原因を特定し、意見を統合しながら解決策を導き出す力を身につけました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
製薬会社の研究開発職を志望していますが、ESの添削は可能ですか?
製薬会社の研究開発職を志望していますが、ESの添削は可能ですか?
- 金岡潤一回答日: 2025年9月8日お世話になっております。 アドバイザーの金岡です。 投稿ID:37048の内容を拝見したところ同一の内容だったため、37048側に返信させていただきました。 ご参考までにご確認いただけましたら幸いです。