キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

総合病院での面接での逆質問は何が適切でしょうか?|「面接全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 性別未回答
相談日: 2025年9月2日
総合病院での面接での逆質問は何が適切でしょうか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|総合病院での面接での逆質問は何が適切でしょうか?

志望業界:総合病院 志望職種:ITコンサルタント どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 逆質問について 詳しい相談内容: 近々、総合病院で面接があります。 その総合病院では最初で最後の面接(一回きり)なので、様々な役職の方が揃います。 その際の逆質問はどのようなものにするべきか悩んでいます。 選考を受けるには見学が必須で、すでに色々なことを聞いているので悩んでいます。 よろしければ教えてただけますと嬉しいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
総合病院での面接での逆質問は何が適切でしょうか?

  • Supporter Icon
    山下遼祐
    回答日: 2025年9月2日
    ご相談ありがとうございます! 面接が一度きりで複数の役職の方がいらっしゃるのですね。 逆質問は、事前に調査済みの情報や見学で得た内容を踏まえつつ、より深い関心を示すことが重要です。 (一応確認ですが、itコンサルタントで職種はあってますかね?病院とあまりイメージがつかず、、) 1.「入社後の展望」を聞く質問: 「入社後1年でどのような成果を期待されていますか?」 →具体的な期待値を把握し、入社後のミスマッチを防ぐため。 2.「組織課題・今後の展望」に関する質問: 「貴院のIT戦略において、現在最も重要視されている課題は何ですか?」 「今後の医療DX推進において、IT部門が担う役割についてお考えをお聞かせください。」 →事業理解の深さや課題解決への意欲をアピールするため。 3.「キャリアパス」に関する質問: 「貴院のIT部門で働く方々のキャリアパスはどのようなものがありますか?」 →長期的な貢献意欲があることを示せます! 志望度の高さや、入社後の活躍を具体的にイメージしていることを伝えられますよ!頑張ってください〜
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年9月2日
    ご回答ありがとうございます。 職種はITコンサルタントであっております! 逆質問についても、参考にさせていただき、志望度の高さを伝えようと思います! ありがとうございます!