キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

最終面接での長所短所の質問は瞬発力ですか?|「長所・短所」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年8月29日
最終面接での長所短所の質問は瞬発力ですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|最終面接での長所短所の質問は瞬発力ですか?

志望業界:ゲーム業界 志望職種:ゲーム攻略ライター どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容:最終面接にて、長所と短所3つずつ教えてくださいと言われテンパってしまい、少し時間を貰えますか?と聞いて3つずつ答えたのですが、これは内容より瞬発力を求められているのでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
最終面接での長所短所の質問は瞬発力ですか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年9月1日
    ご相談いただきまして誠にありがとうございます! 少しでもお力になれればと思いアドバイスさせていただきますね✨ 長所・短所を3つずつ回答するという質問は瞬発力を求められているというよりも、その人をより深く理解するための質問になります! 3つずつというボトムアップの質問のため、回答に困ってしまうこともあると思いますが、面接全体を通してアピールできるチャンスだと思って取り組んでいただければと思いますよ^^ 3つずつ用意して回答できる人は早々いらっしゃらないですし、企業側もそれは理解の上だと思います^^ そのため、投稿者様がやられた「少し時間を貰えますか?」という質問は素晴らしい回答方法です! そこでの対応力は見られていると思いますので、勢いで回答して回答がずれたり、説得力のない内容になってしまうより、しっかりと時間を取ってでもその会社に合わせた回答ができたほうが評価になりますのでご安心くださいね🌸 すでに素晴らしい対応力のある方だなと思いましたので、自信を持って今後の選考を進めてみてください^^ 応援しております📣